北の大地の水族館(山の水族館) 公式ブログ : 2012年07月
- ️Tue Jul 17 2012
7月14日午後3時ごろ、当館のハイギョが亡くなりました。
主任のSが入社した13年前には、体長1mを超えており、当時すでに5年程生きていたと思われます。
ハイギョの飼育下での平均寿命は10~20年と考えられており、
今回の死因はおそらく老衰が主因だろうと思われます。
この死を無駄にせず、さらなる飼育技術の向上を目指していきたいと思います。
現在、北見市留辺蘂町滝の湯の「魔法の温泉水」を用いた施設にて、
若いハイギョを飼育しており、そのハイギョが皆様の前に登場するのはおよそ1年後になる予定です。
それまでは別の魚での展示となりますが、どうぞご容赦下さい。
今後も変わらず当館へのご愛顧を、よろしくお願いいたします。
7月7日のオープン当日の朝、NHKの全国番組「おはよう日本」内にて、
おんねゆ温泉・新「山の水族館」が取り上げられました。
なんと!全国!放送ということでたくさんの方へPRできたかな?
各地の皆様、ぜひご来館くださいね(*・ω・)ノ
7月6日 18:45 NHK(オホーツク枠) にて、テレビ放送されました!
7月6日 18:15 HBC(全道枠) にて、テレビ放送されました!