2011 5月 | HART ADVENTURE CENTER
宮島のお土産 蚤の市に
来てくださった お客様から
花の写真を 送ってもらったよ
耳としっぽが うなだれているのは
よくあることなんだよね
風が 吹いていたから
ちょっと怖かったかもね
それにしても 体硬いねー ビビり過ぎだよ
5月28日、29日
宮島町屋倶楽部ハウスで「宮島のお土産 骨董 蚤の市」を
行いました
いつも シーカヤックの用具でいっぱいの町屋が
少し シックに 模様替えしました
5月の梅雨に入り
5月の台風
雨の中 お越し頂いた皆様
ありがとうございます!
写真が撮りやすいけど
簡単には 目線をくれないよね
じっとみてると どういうわけか
眠そうな顔になるんだな
眠そうな顔に 眉間のシワが加わっている
お客様からの写真
シワのわけは 内緒でーす
もう 梅雨になったらしいよ
まだ5月だって言うのに
1年で一番 爽やかな季節のはずなのに
ちょっとだけあった 爽やかな日を 思い出してみたよ
「すみれの谷」を走り回って
ちょっとへたった 花
ムクムクし過ぎて 少し 体力落ちてないかい?
スポンジが はみ出てるよ
まあ 花が やったんただけどね
でまた グチャグチャに
重なってるよね
それも 花がやったんだけどね
枕部分は 厚く 腰部分は 低く
何となく はまっちゃってるのね
それでいいなら いいですけど
チマっと 座ってます
かまわれても ほっとかれても
どちらでもいい って風だけど
ひとりぽっちで 留守番とか
本当に ほっておかれたら
ちょっとの間だけ 別犬のように暴れます
本当に ちょっとの間だけね
そして おすまし顔に もどるわけです
いただいた
「すみれの谷」の 空の下
ターフとして
することになったんだよ
雨宿り出来るスペース 広がったね
風が吹くと 気持ちいいんだけど
バサッって大きな音がするのが
花は ちょっと苦手かもね
よそ様の柴は
抜け毛怪獣になったとも聞くけど
花は 年々冬毛が抜けるの 遅くなっているよね
それにしても 5月も終わり
今年は 梅雨も早いらしいよ
抜けはじめたら それはそれで大変だけど
全然抜けないのも ちょっと 心配だよ