粟佐橋1920-
橋名: | 粟佐橋 |
---|---|
ルビ: | あわさ |
開通年月日: | 1920- |
橋長(m): | 237.2 |
幅員(m): | 2.7 |
形式: | トラス橋 l=56 n=2 木造潜水橋 L=113 b=3.2 |
下部工: | |
特記事項: | 1990年架替え L=428 b=6+2@3 連続プレートガーダー n=2x4 これまではL=113.6 b=2.5 木桁橋 |
場所: | 長野県 千曲市(更埴市) |
河川名: | 千曲川 |
出典: | 土木学会中部支部 「国造りの歴史」 名古屋 1988年 青木潤「信濃路・橋の秘めこと」アース工房1999年5月10日 |
© Japan Society of Civil Engineers, JSCE Library