asahi.com : 教育・入試 : 大学・入試情報
唐十郎さん最終講義、アングラで締めた 横浜国大退職へ |
||
横浜国立大教授で劇作家・俳優の唐十郎さんが29日午後、横浜市の同大教育人間科学部で最終講義をした。2月に65歳を迎え、3月末で定年退職する。唐さんは「舞台芸術論」などの講義と学生らの劇団「唐ゼミ」を指導してきた。 最終講義は、唐教授が97年秋に初講義をしたのと同じ教室。その時は白いスーツでトロッコに乗り、黒板を突き破って現れ、「教室がアングラ劇場に」と話題をまいた。 この日の教室も学生や演劇関係者ら約500人で超満員。唐さんは教員生活を振り返り、「学生と交流することで、書く戯曲が若い俳優中心のものに変わった」などと語った。 「唐ゼミ」による唐作品の名場面上演の後、黒いタキシードに着替えた唐さんが、レールの上を滑る赤い木馬にまたがって再び登場した。壁際に造った階段を上り、代表作「少女仮面」の劇中歌を披露。そのまま手を振って拍手に応えながら、高い窓から夕闇の中へ消えていった。 (01/29) |
||
![](http://www.asahi.com/img/1.gif)