asahi.com

朝日新聞:朝日新聞社のニュースサイト

  • ️Sun Mar 30 2025

メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

03月30日朝日新聞朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

ミャンマーの首都ネピドーの病院で、地震による負傷者の治療にあたる医師ら=2025年3月29日、笠原真撮影

29日午後2時。ミャンマー中部を襲った大規模な地震から24時間が経過しても、首都ネピドーの総合病院には乗用車や救急車で負傷者が続々と運び込まれていた。 救急病棟は建物が倒壊し、地面に崩れ落ちていた。X線検査の病棟では検査待ちの負傷者をのせた…

全国サクラマップ

全国サクラマップ

サクラの見ごろを迎えた各地の様子を、全国で取材する記者が撮影し、地図と写真でお伝えします。

記者団の取材に答える立憲民主党の野田佳彦代表=2025年3月29日午後3時28分、福岡市博多区、大久保貴裕撮影
2025年3月28日、訪問先のフィリピンでテオドロ国防相との共同会見に出席したヘグセス米国防長官=ロイター
バンコクで建設中に倒壊したビル。高さ20メートルほどのがれきの山になった=2025年3月29日、武石英史郎撮影
解体工事が進み、更地が広がる輪島朝市周辺(南西から)=2024年12月16日、石川県輪島市河井町、ドローンで白井伸洋撮影

これまでのトップニュース

■記者解説 ヨーロッパ総局長・杉山正 ウクライナとロシアの停戦協議をめぐる動きが激しい。米国が提案した「即時停戦」の成立は不透明だ。はっきりしているのは、自由や民主主義を基軸にしてきた国際秩序が揺らいでいることだ。 米トランプ政権は、軍事支…

明日への一石~大変革期を考える

2025年3月29日 16時30分

有料記事

■記者コラム 「多事奏論」 編集委員・高橋純子 厚さ11・5ミリ。重さ112グラム。1枚1千円の商品券100枚の計測結果である。近所の金券ショップで「10万円分ください」と言うと、100枚一束、透明フィルムでラッピングされたものがポンと出て…

商品券問題で弁明する石破首相=2025年3月13日夜、首相公邸

2025年3月29日 7時00分

有料記事

■■佐伯啓思の「異論のススメ・スペシャル」 トランプ氏の米大統領就任以来、世界はこの人物に振り回されている。予期はされていたものの、それ以上かもしれない。そのひとつが次々と仕掛ける関税政策である。すると相手国も報復関税をかけ、関税戦争の様相…

2025年3月29日 5時00分

有料記事

組織に問題が生じた際、独立した中立の立場から調べてもらう。調査結果に基づいて関係者の責任を明確にし、必要な対策を講じて、信頼を回復していく。そのために第三者委員会はある。 しかし兵庫県の斎藤元彦知事は、第三者委が認定した自身の職員へのパワハ…

2025年3月29日 5時00分

芸術作品の価値とは何だろうか。先日の記事を前に置きながら、そんなことを考えている。徳島県立近代美術館が、フランスの画家メッツァンジェの作品として所蔵している油彩画「自転車乗り」はニセモノだったと発表した▼鑑定書付きで買ったのが26年前。昨年…

2025年3月29日 5時00分

有料記事
  • ミャンマー地震、死者1600人超、負傷者3408人 邦人2人けが
  • 100歳の元米兵、旧日本軍と戦った硫黄島へ 「英雄は地面の中に」

有料記事読み放題で機能も豊富!
1,980円のスタンダードコースが

今なら2カ月間 月額100円!
春トクキャンペーン実施中
詳しくはこちら

有料記事読み放題で機能も豊富!
1,980円のスタンダードコースが

今なら2カ月間 月額100円!
通常価格から89%OFF
詳しくはこちら

毎月26日更新

科学雑誌Newtonが
紙面ビューアーに新登場!
詳しくはこちら

本紙購読者限定!
3月31日(月)まで

新聞購読料+月額500円で
豪華プレゼントが当たる!
詳しくはこちら

画像
画像