aviationwire.jp

セブパシフィック航空、A321neoで札幌検討 17年以降

 フィリピンのセブパシフィック航空(CEB/5J)は、エアバスA321neoを受領する2017年以降、日本路線の拡大を検討する。札幌に就航すると見られる。

A321neoで北海道・東北への乗り入れを検討するセブパシフィック航空=16年3月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 都内で6月10日、単独インタビューに応じたマーケティング担当のキャンディス・イオグ副社長によると、北海道・東北への乗り入れを検討しているという。現在運航しているA320では、マニラからの航続距離がやや不足しているが、航続距離が延びるA321neoはであれば就航できるとの認識を示した。

 現在の日本路線は、マニラとセブから計5路線。マニラから成田へ週7往復、関西空港へ週5往復、中部(セントレア)へ週4往復、福岡へ


これより先は会員の方のみご覧いただけます。

無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。

会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。

無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。

* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
 これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
 購読料はこちらをご覧ください。

* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能

* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。