city.chiba.jp

年齢別・町丁別・小学校区別人口

  • ️千葉市

年齢別・町丁別・小学校区別人口

年齢別・町丁別・小学校区別人口は、住民基本台帳に記録されている住民の数を、毎月末現在で算出したものです。
※平成5年から現在までの集計を掲載しています。(小学校区別人口は、平成25年から掲載しています。)
※住民基本台帳法の一部を改正する法律が平成24年7月9日に改正され、外国人登録制度が廃止となり、外国人住民についても住民基本台帳法の適用対象に加えられました。

推計人口について・・国勢調査の結果を基礎として毎月の住民基本台帳の異動(出生・死亡・転入・転出など)を加減して算出した「推計人口」は千葉市の推計人口をご覧ください。

令和6年(2024年)の年齢別人口(3月末、6月末、9月末、12月末現在) 

住民基本台帳人口を、区別・年齢別に集計したものです。
3月末、6月末、9末、12月末現在の人口を翌月15日までに掲載いたします。

令和5年(2023年)以前の年齢別人口は、過去の年齢別人口ホームページをご覧ください。

令和6年(2024年)の町丁別年齢別人口(3月末、6月末、9月末、12月末現在) 

住民基本台帳人口を、区別・年齢別・町丁別に集計したものです。
3月末、6月末、9月末、12月末現在の人口を翌月15日までに掲載いたします。

個人情報保護のため、男性か女性が3人以下の町丁については、年齢別人口を公表していません。
また、4人以上の町丁でも3人以下の町丁との関連で公表していないものがあります。

令和5年(2023年)以前の町丁別年齢別人口は、過去の町丁別年齢別人口ホームページをご覧ください。

令和6年(2024年)の町丁別人口及び世帯数(毎月末日現在) 

住民基本台帳人口を、区別・町丁別に集計したものです。
毎月末現在の人口を翌月15日までに掲載しています。

令和5年(2023年)以前の町丁別人口及び世帯数は、過去の町丁別人口及び世帯数ホームページをご覧ください。

令和6年(2024年)の小学校区別人口(毎月末日現在) 

住民基本台帳人口を、小学校区別・年齢構成別に集計したものです。
毎月末現在の人口を翌月15日までに掲載しています。

令和5年(2023年)以前の小学校区別人口は、過去の小学校区別人口ホームページをご覧ください。

町丁名について

現在の町丁名は、50音順町丁名一覧(エクセル:50KB)をご覧ください。
最近の町丁名及び町域の変更等

その他の人口統計

統計室の関連リンク