cts-cff.co.jp

会社概要

  • ️Invalid Date
                                                     
昭和52年 全日本空輸(株)100%出資会社として設立
昭和63年 日本航空(株)および(株)日本エアシステムからの資本参加により、全日本空輸(株)
40% 日本航空(株)40% (株)日本エアシステム20%の資本比率となる
平成 4年 新千歳空港供用開始に合わせ、ハイドラント式給油施設を建設し供給開始
平成 7年 ローリーステーション増設(8レーン→12レーン)並びにスポット増設に伴う
ハイドラント給油配管増設(44箇所→48箇所)
平成 9年 3,000KL貯油タンク増設(3基→4基)
平成11年 スポット増設に伴うハイドラント給油配管増設(48箇所→50箇所)
平成13年 タンクローリー大型化に伴いローリーステーション等の受入設備増設
平成18年 全日本空輸(株)50% (株)日本航空インターナショナル50%の資本比率となる
平成22年 国際線ターミナルビル供用開始にあわせ、フューエラー出荷設備増設
(2ライン→4ライン)
平成23年 全日本空輸(株)50% 日本航空(株)50%の資本比率となる
平成30年 国際線スポット増設に伴うハイドラント給油配管増設(国内・国際線計50箇所→
56箇所)
令和 2年 北海道エアポート㈱100%の出資会社となる
令和 4年 国際線スポットにハイドラント給油配管増設(国内・国際線計56箇所→68箇所)