賛同の輪 | 医療費の窓口負担「ゼロの会」
医療費の窓口負担「ゼロの会」
お金の心配なく、安心して医療を受けられる社会へ
2007年発足~2025年2月1日現在
27607
10305
- 医療費の窓口負担「ゼロの会」
- 賛同の輪
賛同の輪
著名人賛同(順不同・敬称略)
加藤 登紀子氏(歌手) [一言メッセージ] この活動は非常にいいこと |
[NEW]レニック・ニコラス・ジェイムス氏(医師) |
[NEW]荻原 博子氏(経済ジャーナリスト) |
藤田 孝典氏(反貧困ネットワーク埼玉代表) [一言メッセージ] 他の先進国では実現しています!! 日本できない理由はありません!!すべての医療費窓口負担ゼロへ!! |
芝田 英昭氏(立教大学コミュニティ福祉学部教授) [一言メッセージ] 貴会のさらなる発展を祈念いたします。 |
ジェームス三木氏(脚本家) [一言メッセージ] 老後こそ安らぎを |
湯浅 誠氏(NPO法人自立生活サポートセンターもやい事務局長) |
蟹瀬 誠一氏(大学教授) [一言メッセージ] 医療はみんなの問題です。ぜひより良い制度を実現しましょう |
豪田 トモ氏(映画監督) [一言メッセージ] みなさまが健康で幸せに生活できますように |
山田 邦子氏(タレント) [一言メッセージ] 誰もが安心して医療を受けられる社会になりますように |
安藤 哲也氏(NPO法人ファザーリング・ジャパン代表理事) [一言メッセージ] 医療費が払えず、子どもを医者に連れて行かない親もいると聞きます。子どもの命、健康を守るのは大人の責務。「ゼロの会」の理念に賛同し、共に活動します。 |
五十嵐 めぐみ氏(女優) [一言メッセージ] この日本の国で、経済的な理由で医療を受けられない人がいるなんて、日本人として私は恥ずかしいです。 |
千葉 麗子氏(元女優・(株)チェリーベイブ代表取締役) [一言メッセージ] お金で左右されない"安心"な医療の実現を!!!若い世代がしっかりと未来を考えてゆく時代です |
倍賞 千恵子氏(女優) [一言メッセージ] 窓口負担「ゼロ」へ 原点に返るべきと思っています。命は皆同じですから! |
佐々木 愛氏(女優) [一言メッセージ] どんな人でも安心して医療が受けられる国であってほしいと考えております |
河内家 菊水丸氏(タレント) [一言メッセージ] 河内音頭で『医療費窓口負担ゼロ音頭』を創作して歌います! |
故・早乙女 勝元氏(作家) [一言メッセージ] 「天高く負担増える秋」で「遠くなる病院、近くなるあの世」― これは平和的生存権の危機です。今こそ姓名と健康を政治のポイントに |
故・齋藤 榮氏(作家) [一言メッセージ] 「ゼロの会」の趣旨に大いに賛成します。巾の広い活動を期待しています |
故・城山 三郎氏(作家) [一言メッセージ] よい事なのでぜひ実現を |
故・水野 晴郎氏(評論家) [一言メッセージ] もっと住み安い日本にする為に、もっとすばらしい晩秋をすごす為に |
[一言メッセージ] 老人党として両手をあげて賛成。足まであげたいところ |
故・むの たけじ氏(ジャーナリスト) [一言メッセージ] 道しるべでは平和・文化・福祉が一体だ。社会福祉をこわせば、文化は枯れて戦乱に沈む。正しい道にもどろう |
故・ケーシー高峰氏(俳優・漫談家) [一言メッセージ] うれしい限りです。頑張りましょう |
故・朝丘 雪路氏(女優・日本舞踊家元) [一言メッセージ] 誰もが安心して医療を受けることの出来る世の中を願っています |
故・多田 富雄氏(免疫学者) [一言メッセージ] 市民運動として、これは価値あるものです。力をつけて、充実して下さい |
故・宇沢 弘文氏(経済学者) [一言メッセージ] 世界に誇るべき日本の皆保険医療制度を守るために、がんばって下さい。私もできるだけのことをしたいと思っています |
故・辻井 喬氏(詩人・作家) [一言メッセージ] まことに大事なこと。常識で考えてもよく分かることが、異なった方向へ曲げられてしまうのは嘆かわしいと思います。皆さんのご努力に期待します |
故・永 六輔氏(ラジオタレント) [一言メッセージ] お疲れさまです。 |
故・大橋 巨泉氏(タレント) [一言メッセージ] 世界に誇るべき憲法の精神を守る。『ゼロの会』の主張は、ボクのそれと一致しています。 |
山田 洋次氏(映画監督)
[一言メッセージ]
病院から老人の姿が無くなりました。医療費が高くなったからです。こんなことでどうして豊な国、美しい国と云えるのか、と思います
熊谷 冨裕氏(TVドキュメンタリー・プロデューサー)
[一言メッセージ]
この活動は非常にいいこと
風間 トオル氏(俳優)
[一言メッセージ]
「病は気から!!」と言う様に国民が金銭的な不安無く、平等に医療機関を利用出来る為にも、是非!!
窪塚 洋介氏(俳優)
[一言メッセージ]
病院とは何のためにあるのか?医者とは何のためにいるのか?応援しています。頑張ってください
[NEW]武田 裕子氏(大学教授)
[一言メッセージ]
経済的理由で必要な医療が受けられない方がいる社会は、誰にとっても生き難い社会です。医療へのアクセスを、基本的な権利と位置付ける活動に賛同します
[NEW]兪 炳匡氏(大学教授)
[一言メッセージ]
(賛同する際の条件)
1つ目は、医療費の窓口負担ゼロは、入院診療に限定する。
2つ目は、医療費の窓口負担ゼロを外来診療に適用する場合は、英国のNHSのような「社会的処方 (Social prescribing)」を必須にする。
加賀 まりこ氏(女優)
中西 新太郎氏(大学教員)
故・高畑 勲氏(アニメーション映画監督)
利重 剛氏(俳優・映画監督)
汐見 稔幸氏(大学教員)
浦野 広明氏(立正大学客員教授・税理士)
* 多くの賛同者より「一言メッセージ」が 寄せられています。ぜひご覧ください。
団体賛同(順不同)
- 「保険で良い歯科医療を」 全国連絡会
- 下垂体患者の会
- スモンの会 全国連絡協議会
- 全国ポルフィリン代謝障害友の会 「さくら友の会」
- 日本AS友の会
- 日本患者同盟
- 全国低肺機能者団体協議会
- 公益社団法人 全日本断酒連盟
- 特定非営利活動法人 全国失語症友の会連合会
- 山形県難病等団体連絡協議会
- 特定非営利活動法人 山形県腎友会
- 群馬県糖尿病協会 (日本糖尿病協会・群馬県支部)
- 公益社団法人 神奈川県栄養士会
- 一般社団法人 神奈川県臨床衛生検査技師会
- 一般社団法人 日本精神科看護技術協会 神奈川県支部
- 一般社団法人 神奈川県臨床工学技士会
- 特定非営利活動法人 神奈川県腎友会
- 一般社団法人 三浦市医師会
- 一般社団法人 横須賀市医師会
- 特定非営利活動法人 奈良難病連
- 特定非営利活動法人 滋賀県難病連絡協議会
- 兵庫県OPLL友の会
- 和歌山県難病団体連絡協議会
- 広島難病団体連絡協議会
- 岡山県難病団体連絡協議会
- 公益社団法人 認知症の人と家族の会 福岡支部
- 全国老人福祉問題研究会
- 一般社団法人 北海道保険医会
- 青森県保険医協会
- 岩手県保険医協会
- 秋田県保険医協会
- 山形県保険医協会
- 福島県保険医協会
- 宮城県保険医協会
- 新潟県保険医会
- 長野県保険医協会
- 岐阜県保険医協会
- 山梨県保険医協会
- 群馬県保険医協会
- 栃木県保険医協会
- 千葉県保険医協会
- 埼玉県保険医協会
- 東京歯科保険医協会
- 京都府保険医協会
- 京都府歯科保険医協会
- 大阪府歯科保険医協会
- 兵庫県保険医協会
- 奈良県保険医協会
- 滋賀県保険医協会
- 石川県保険医協会
- 福井県保険医協会
- 島根県保険医協会
- 鳥取県保険医協会
- 愛媛県保険医協会
- 岡山県保険医協会
- 広島県保険医協会
- 山口県保険医協会
- 福岡県保険医協会
- 福岡県歯科保険医協会
- 佐賀県保険医協会
- 長崎県保険医協会
- 大分県保険医協会
- 宮崎県保険医協会
- 鹿児島県保険医協会
- 沖縄県保険医協会
- 神奈川県保険医協会