Light Weight Lo-tek Journal
- ️Sat Feb 01 2025
たえちゃんとじみこさん44話
たえちゃんとじみこさん44話、ホットミルク3月号本日発売です!
このシリーズでは地理的な話はあんまりちゃんと決めていませんが、モデルがある町としては藍衣達の勤務する店は立川の南口、凌の最寄り駅が拝島、そこで藍衣が初とばったり会うので乃子・九葉・一途もその周辺に住んでることになります。
また17話で九葉と卒子が鉢合わせする場所は町田、咲の家が東小金井、その駅3つ向こうということで溢子の家は吉祥寺、いろはそこから環八経由で自由が丘の桜奈のマンションに向かっています。
高島平親子の団地とかモデルにした場所があったんですが、どこだかすっかり忘れてしまいました。
ただ大体都下をモデルにしています。
一途や菫の学校は立川のつもりなので、そこから見沼まで2時間はちょっとオーバーですが1時間40分はみないと写真の場所には辿り着けません。
今回具体的な地名が出たのでフォローしてみました。
あと地理には全然関係ない余談ですが、初があの中古住宅を買ったのは、子供が一人でトイレの電気を付け消し出来る高さにスイッチが付いてたから(見づらいけど2巻p110、ドアノブより低い位置にスイッチ)、です。
地元以外の人にはあんまり縁のない町が多いですが、もし通りすがることがあったら思い出してみてください。
バックナンバーはkomifloにて1年分遡れます。
ホットミルクの最新話更新は5日配信です。
あけましておめでとうございます
もう2月になろうかという雰囲気ですが、あけましておめでとうございます。
まずは冬コミお越しいただいた皆様、お運びありがとうございました。
コミケが肥大化しきっていた頃に比べると密度感がある雰囲気で、昔のイベントの懐かしさを感じました。
付近のジャンルの既刊も持って行きましたが、既刊だけお求めになる方も結構いて、その中でもプリキュアだけとかアイカツだけとか、なかなかおもしろい購買傾向が見られました。
なお今回の新刊の表紙のタイトルの下のドットは、ブライユ点字で”TOO MANY SECRETS”と書いてあります。
俺のバイブルスニーカーズから。
ひまみつはまだ掘り下げたい感あるけど、夏の参加ジャンルはいまのところ未定です。
C105新刊は現在委託取扱中です。
にてお求めいただけます。
コミケでもらってきたとは言い切れないんですけど、今月前半は咳がひどくて往生しました。
皆様はお変わりないでしょうか。
ともあれ本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
冬コミ新刊あります
毎度ギリギリですみません。
C105冬コミは1日目、東イ-38aにて参加しています。
新刊はアイプリひまみつ本。
生徒会とか寮の調度品がいちいち複雑な形なことに腹を立てながら頑張りました。
新刊は書店にて予約受付中です。
会場に来れない方はこちらからお求めください。
その他既刊を少々持っていきます。
webカタログに頒布物情報をまとめてあります。
大分寒そうなのでお気をつけてお越しください。
それでは会場で。
たえちゃんとじみこさん3電子版
お待たせ致しました、たえちゃんとじみこさん3電子版、販売開始されました!
kindle、ebookjapan、hontoなどでラインナップを確認しました。
ログインしないと出てこないストアなどもあり、全部は確認できていなくてすみません。
まだラインナップにないストアも、既刊の取り扱いがあったところは追々追加されると思います。
お使いのストアをご確認ください。
また、同作の携帯配信版になるたかちゃんとリセエンヌも追って続刊の配信が始まります。
こちらもお使いのストアをご確認ください。
各店出揃ったら、折を見て電書のページを更新します。
冬コミ 日曜日イ-38a
ブログ更新をすっかり忘れていましたが、冬コミスペース取れました!
1日目(日曜日)、イ-38aです。
今回はアイプリ本。
明日から頑張る。
たえちゃんとじみこさん42話
たえちゃんとじみこさん42話、ホットミルク11月号発売中&komifloでも配信中です!
今回からしばらく倉皇中心のお話になります。
都合で予定よりページが少なくなってしまったので少々駆け足ですが、まあ導入はなんとかなったのでよしとします。
一応単行本から特に大きく時間が経ったわけではありませんが、ちょっと背が伸びたり歳を取ったりしています。
背が低いと絡ませるときに制限が出るから。
引き続きたえじみにお付き合いいただけましたら幸いです。
夏コミ、単行本
まずは夏コミにお越しいただいた皆様、お暑い中ありがとうございました。
西2は終日閑散としていて、こんなに空いてるコミケはコロナ禍でも見たことないというくらいスカスカでした。
そんな中でもお越しいただいた方は、おそらく普段来ないブロックまでわざわざ足を運んでいただいたのではないかと思います。
本当にありがとうございます。
新刊は書店にて委託販売中です。
Twitterだと3日にネームが出来たと言ってて中6日で出来たように見えますが、この間に単行本の特典作業をしていて実は中5日です。
あと表紙のおねーちゃんの水着は本当は右胸に花があしらわれてるんですが、急いでて忘れました。
そんな慌ただしい中作った割にはカッチリ出来たと思います。
いつもと違う本文用紙もいい感じです。
それと、たえちゃんとじみこさん3巻の発売も迫ってまいりました。
このような表紙なのでなかなか書影が出せなくて困っています。
かなりギチギチに詰め込んであって、お手に取った時えっ?ってなると思いますが、目次や端っこの注意書きを参考にお読みください。
帯にあるようにカラーを含む描き下ろし一編、更におまけとして特典に使用された漫画一編を含む盛り沢山な内容になっております。
今回も各書店様に特典をご用意いただいております。
メロンブックスでは描き下ろしリーフレットとタペストリー
とらのあな、コミックZIN、げっちゅ屋ではそれぞれイラストカードがついてきます。
特典についてはまた後で詳しくまとめた固定ページを作ります。
8/30の発売までもうしばらくお待ち下さい。