コモンディジーズブック | 日本内科学会
コモンディジーズブック
~日常外来での鑑別と患者への説明のために~
本書は一般医家の先生方が日常診療で遭遇する頻度の高い疾患の診療に際して、机の横に置いて参照できる形で役に立つわかりやすく実践的な本をめざして作られました。
本書を読む際の入り口として、「症候」から考える場合(全25項目)と「疾患」から考える場合(全23項目)とに分けてそれぞれ記述し、ユニークな試みとして構成しました。おそらく多くの実地医家の先生方は日常診療において自ら意識することなく「症候と疾患」を経験的に結びつけて診療していると思います。しかしながら、疾患によっては病態理解が大きく変化し、これまでの経験則が当てはまらないような領域も出てきています。さらにはガイドラインの普及によって標準的診療が固まってきた領域もありますので、新しい視点でコモンディジーズを見直すことも大事な状況となってきました。
このような変化を背景として、本書は「内科」の専門医の立場から「標準的」と考えられる診療レベルを意識して編集しています。特に、適切な時期に臓器別専門医へ送ることを意図して記述していますので、一般医家の先生方にとって知識の再確認のみならずトリアージの具体的な手助けにもなると思います。また、未来の医療を支えるべく日夜研鑽に励む研修医の方々にも、この本を手にとってもらいたいと思います。
一般社団法人日本内科学会専門医部会
会長 宮崎 俊一
本書の構成
1.訴えとしてのコモンディジーズ(コモンシンプトム)
01 頭痛 / 02 めまい / 03 発熱 / 04 咳 / 05 発汗障害 / 06 発疹 / 07 浮腫 / 08 体重減少 / 09 肥満 / 10 胸痛 / 11 腹痛 / 12 腰背部痛 / 13 関節痛 / 14 しびれ(感覚障害) / 15 倦怠感(疲労感) / 16 不眠 / 17 不安感 / 18 動悸 / 19 悪心・嘔吐 / 20 下痢 / 21 便秘 / 22 血尿 / 23 呼吸困難(息苦しさ) / 24 喀血 / 25 物忘れ
2.疾患としてのコモンディジーズ
01 かぜ症候群(急性気道感染症) / 02 感染性胃腸炎 / 03 高血圧症 / 04 糖尿病 / 05 脂質異常症 / 06 慢性腎臓病 / 07 気管支喘息 / 08 COPD / 09 狭心症 / 10 不整脈 / 11 貧血 / 12 熱中症 / 13 機能性ディスペプシア / 14 胃潰瘍・十二指腸潰瘍 / 15 脳梗塞 / 16 一過性脳虚血発作 / 17 痛風 / 18 関節リウマチ / 19 甲状腺機能亢進症 / 20 肝硬変 / 21 慢性肝炎 / 22 胃癌 / 23 肺癌
発送スケジュール
●支払方法:クレジットカード決済、または郵便振込、請求書でのご注文を承ります。
・クレジットカードでのご注文~発送スケジュール(祝日は翌営業日対応)
・月曜日~金曜日AM9:00 までのご注文は、当日発送
・金曜日AM9:00~月曜日AM9:00 までのご注文は、月曜日発送
・郵便局の払込用紙送付でのご注文~発送スケジュール〈注〉お振込みの際のお振込手数料はご負担ください。
払込用紙送付まで
・月曜日~金曜日AM9:00 までのご注文は、振込用紙を受付同日に送付
・金曜日AM9:00~月曜日AM9:00 までのご注文は、月曜日送付
郵便局からの入金確認後の発送まで(郵便振込でのご入金確認には1~2営業日かかります。)
・月曜日~金曜日AM9:00 までにご入金の確認ができた場合は、当日発送
・金曜日AM9:00~月曜日AM9:00 までにご入金の確認ができた場合は、月曜日発送
・請求書でのご対応をご希望される場合
ご注文はメール(orderbook@naika.or.jp)にて承ります。
以下必要事項をご記載の上でご注文ください。(後払い可)
【注文書籍名・冊数・必要な書類(請求書/納品書/見積書/等)・請求書類の宛名・支払い予定日】
なお、請求書と書籍は別送となります。
※請求書は、メールでURLよりPDFをダウンロードいただく形式でお送りいたします。
●配送方法:ネコポス便または宅急便で発送いたします。(書籍のサイズにより配送方法は変わります)
▲ ご注意ください ▲
1. ご注文のキャンセル、ご購入後の書籍の交換、返品はできません。
2. ご住所の不備(番地、部屋番号の未記載、途切れている等)による返品が多発しております。※表札が無い場合も返品対象となります。その場合は返品確認後に改めてご連絡をさせていただき、再送の手続きとなります。
3.発送は外部委託をしておりますため、長期休暇(年末年始等)期間の受付は、営業開始後より発送いたします。余裕をもったご注文をお願い致します。
4.領収書の発行は、決済時のみ印刷可能となっており、画面を1度閉じてしまうと再度開くことができません。決済時に発行が出来なかった場合は、本会にて別途発行させていただきますので、メール(orderbook@naika.or.jp)に注文番号明記の上で、お問い合わせください。