uwf-snakepit.com

C.A.C.C.スネークピットジャパン公式サイト

  • ️Tue Jan 21 2025

 最新情報

  • 2025年1月21日更新
    プロレス界 伝統の味「ちゃんこ」を引き立てる『湯どうふ』(280g 5~6人前)のたれの通信販売がスタート!クール宅急便でお届けします(送料はお届け先の地域によって異なります)。

    ★銀行振込の方はコチラから

    ★クレジットカード決済の方はコチラから

  • 2024年9月2日更新
    9月30日(月)19時15分〜20時45分  前回“大好評”だったセゴ・アフォンソ先生の「ルタリブレ」特別セミナー第2弾開催!! イギリスからアメリカに渡った『CACCが...ブラジルに渡り『ルタリブレ』になったいう歴史。正統継承者"による直接指導を受けるチャンスです。

  • 2024年8月18日更新
    【ちゃんこの台所SP企画】8月18日(土)16時~20時30分 炎の料理人“思い出の味”と“プロレス界”伝統の味のコラボ! 周富徳先生の“愛弟子” 中華のプリンス・楊天福 氏が作る「周富徳先生“思い出の味”」開催!!   ★申し込みフォーム

  • 2024年8月10日更新
    【夏季休館】8月12日(月)~8月16日(金)。8月17日~通常営業致します。

  • 2024年6月13日更新
    【スネークピットジャパン25周年SP企画 第2弾】7月27日(土)16時~18時 “神様”カール・ゴッチの“一番弟子”「ジョー・マレンコ セミナー」開催! 参加費:5,000円(当日6,000円) ゴッチ氏由来のテクニックがビル・ロビンソン道場で公開される絶好のチャンスをお見逃しなく!!    ★申し込みフォーム

  • 2024年5月4日更新
    【スネークピットジャパン25周年SP企画 第一弾】6月8日(土)16時~18時 レジェンドトーク「栗栖正伸さん“新日本創成期とアントニオ猪木さんとの思い出を語る”」開催! 参加費:5,000円(当日6,000円) 実は・・・新日本プロレス創成期に猪木さんの付き人兼運転手を務めていた栗栖さんの秘蔵トークを聞けるチャンスをお見逃しなく!!    ★申し込みフォーム

  • 2023年11月6日更新
    11/25(土)17時半〜19時「安達 巧・レスリング」セミナー、好評につき第二弾開催!安達さんはバルセロナ五輪出場、全米選手権・優勝、アジア選手権・優勝…等、多くのタイトルを獲得。引退後は日本体育大学・レスリング部監督…他、指導者としても多くの五輪メダリスト、五輪選手を輩出。今回も宮戸代表がアシスタントを務めます。是非ご参加下さい。参加費:5000円(当日受付)

  • 2023年7月1日更新
    7/22(土)17時〜19時30分「藤原敏男先生 キックボクシングセミナー」開催決定。“キックの神様”の直接指導を受けられるのは【定員30名】です。お早めに申し込みください。参加費:5000円(当日精算)※撮影会有り  ★申し込みフォーム

  • 2023年4月29日更新
    GWスケジュールのお知らせ
    ◇4月29日(祝・土)午前『宮戸優光・CACC』通常通り ※夜…クラスお休み
    ◇5月1日(月)通常通り
    ◇5月2日(火)~5月5日(金)休館
    ◇5月6日(土)午前・『宮戸優光・CACC』通常通り ※夜・クラスお休み

  • 2023年3月23日更新
    4月15日(土曜日)17時~19時30分 毎回…大好評の「八田忠朗先生」による《フォーク・スタイル》レスリングセミナーを開講します。1965年 全米大学選手権・NACC優勝、日本・アメリカ・メキシコのナショナルコーチとして9度のオリンピックに参加されるなど、選手・指導者として最高峰を経験した八田先生から教えを請える貴重な機会です。また当日は八田先生の技術書『技』(日本語版)の発売も致します。書籍:3,000円。受付参加費:5,000円(当日受付のみ)。

  • 2022年12月26日更新
    【年末年始休館】12月29日~1月4日。年明けは1月5日(木曜)から通常営業致します。

  • 2022年10月24日更新
    11月23日(水・祝)13時半~16時 宮戸優光・CACCセミナーを「徳元道場」(最寄駅・横浜・元町中華街)で開催します。参加費:5千円 ※当日、セミナー終了後「徳元道場」ご入会の方はご返金致します。ビル・ロビンソン先生が遺された『CACC』を是非「横浜」でご体験下さい!

  • 2022年1月1日更新
    CACCスネークピットジャパンは今年で24年目に入ります。プロレスの源流…『CACCを次世代に伝え遺す』…気持ちも新たに取り組んで参りたいと思います。道場の食堂『ちゃんこの台所』もよろしくお願い致します。


  • アントニオ猪木「最後の闘魂」チャンネルより
    CACCスネークピットジャパン宮戸優光の「ちゃんこの台所」に行ってみた


  • 2020年09月27日更新
    9月26日、新日本プロレス創成期の方々がお集まりになられた『アントニオ猪木会長を囲む会』の実施会場としてスネークピットジャパン/ちゃんこの台所をお使い頂きました。会の模様はアントニオ猪木会長のYouTubeでご覧いただけます。


  • 2020年1月10日更新
    2月15日(土)午前10時半~13時 ダン・スバーン“テクニック・セミナー”、好評により第三弾が決定しました。
    プロレスとUFCでチャンピオンになったレジェントの秘技を目撃、体験できるチャンスです。参加費5千円/見学3千円。

  • 2020年1月6日更新
    1月6日(月)より毎週月曜日&木曜日 20時~21時30分 「システマ」トロント本部 マスター直弟子・蔵岡良宜インストラクターによる『システマ』クラスがスタート!メンバーはもとより、ビジター&初心者も歓迎。今月はどなたでも1回2000円で参加できます。是非体験してみてください!

  • 2019年11月22日更新
    『ちゃんこの台所』に新メニュー、“Uインター”の『キムチ鍋』が登場!ご期待ください。

  • 2019年10月01日更新
    クラス編成を改革中です。月~土の「CACC」クラスの他に、毎週火曜 「“実用”伝統・太極拳」、月二回水曜「ミット&ルタリブレ」、毎週金曜「実戦“合気道”」、毎週土曜 10:30~「宮戸優光CACC」クラス、毎週土曜 17時半「沖縄拳法空手道」、これら6つのコースで運営しています。それぞれビジター利用OK、ジムメンバーは無料です。

  • 2019年10月01日更新
    『コンバットレスリング・アジア選手権大会』にCACCスネークピットジャパンの「戸津龍佑」が出場、優勝致しました!関係者の皆様…ありがとうございました。

  • 2019年08月01日更新
    新インストラクターを任命しました。
    CACCスネークピットジャパン20周年リニューアル・オープンに際しまして…「藤田裕司」を「インストラクター」に認定、任命致しました。皆様、どうぞよろしくお願い致します。

  • 2019年08月01日更新
    創立20周年リニューアルOPEN。公式サイトも一新しました。

 当ジムについて

1999年3月、プロレスの源流スタイルであるキャッチ・アズ・キャッチ・キャン(以下CACC)を保存、伝承するため、伝説のレスラー「人間風車」ビル・ロビンソンをヘッドコーチ、「鉄人」ルー・テーズを特別顧問に一般会員制レスリング・スポーツジム「UWFスネークピットジャパン」(現CACCスネークピットジャパン)を設立。

一般人の体力向上、プロ・アマ選手の育成、CACCを次世代に受け継ぐことを目的に開業。 丸20年を迎えた令和元年、体力、身体作りをする上で、実は欠かすことのできない「食」=「栄養」をテーマに加えます。 これによって健康の秘訣と言われる「適切な運動」と「栄養バランスの摂れた食事」を提供できることになりました。

年譜

1999年3月 創立
2003年6月 「UWF 最強の真実」(宮戸優光/エンターブレイン刊)を上梓。
2004年11月 「高円寺のレスリングマスター 人間風車ビル・ロビンソン自伝」刊行。
2007年12月 上記「UWF 最強の真実」文庫版が講談社より刊行。
2008年~2012年 IGF(アントニオ猪木代表取締役・当時)とUWFスネークピットジャパンが業務提携。週刊プロレスの表紙となる。
2014年5月 15周年記念パーティー開催。アントニオ猪木氏、藤波辰爾氏をはじめ、国内外よりご臨席賜る。
2016年5月 「プロレスの教科書 人間風車ビル・ロビンソン直伝 “蛇の穴”のレスリング キャッチ・アズ・キャッチ・キャン スキルブック」(ベースボールマガジン社刊)を刊行。
2016年8月 DVD「英国式実践レスリングCACC」(BABジャパン)発売。
2018年1月 UWFスネークピットジャパンから「CACCスネークピットジャパン」に変更。
2019年9月 道場併設の食堂「ちゃんこの台所」をオープン。

UWF 最強の真実

UWF 最強の真実

高円寺のレスリングマスター 人間風車ビル・ロビンソン自伝

高円寺のレスリングマスター 人間風車ビル・ロビンソン自伝

UWF 最強の真実 文庫版

UWF 最強の真実 文庫版

週刊プロレス

週刊プロレス

“蛇の穴”のレスリング キャッチ・アズ・キャッチ・キャン スキルブック

“蛇の穴”のレスリング キャッチ・アズ・キャッチ・キャン スキルブック

英国式実践レスリングCACC

英国式実践レスリングCACC

 入会案内

【キャンペーン実施中】今なら入会金 0円!

先ずは“2ヶ月”9,000円×2ヶ月=18,000円の“特別価格”で!!!
“CACC”キャッチアズキャッチキャン…始めてみませんか?
プロ志望の方から“40代、50代”の初心者の方まで大歓迎です!

月会費

男性 12,000円
女性 8,000円
Guest Fee ¥2,500~4,000 Per Class
5歳~小学校6年生 6,000円

※男性は月謝一括払い・6ヶ月以上の場合 * 月額1万円

入会時にご用意いただく物

・月会費(二か月分※入会日が15日以降は半額)

・通帳、銀行お届け印

・写真2枚(縦4cm×横3cm)

・身分証明(運転免許証、保険証、etc)

※退会・休会を希望される場合、電話、FAX、Eメールなどでは、受付ておりませんので、“必ず”その“1ヶ月前”までに、ご入会時同様、お手数ですがジムまでお越し頂き、所定の書類に署名、捺印して頂かなくてはなりません。

Q&A(よくある質問 / スネークピットに入会する前に)

汗をかいた後に、シャワーなど利用したいのですが…
:男女、各1づつ、着替え室、シャワー室を完備しています。

見学や一日体験レッスンなどはできますか?
:ビジター参加は可能です。料金は各クラス毎に異なりますので、スケジュール詳細をご参照ください。ジム見学は大歓迎です。見学可能時間は月~金:19~21時です

セミナーなど、特別イベントはありますか?
:過去に、当ジム主催の「最初で最後のトークイベント」と題して、ルー・テーズさん、ビル・ロビンソンさん(ヘッドコーチ)、ダニー・ホッジさんのトークショーを開催しています。さらに流智美氏が発起人となり、Snakepit Caravaを発足。「プロレスリングに関するたのしい!ためになる勉強会!」として『スネークピットジ・キャラバン』を開催していました(2005~2013年まで)
その後、レジェンドレスラーをお招きしてのトークショーや現役選手による技術セミナーなどを随時行っています。詳細はこちら

プロを目指したいんですが…
:もちろん大歓迎です。当ジムから、十数名のレスラー、総合系、キック系のプロ選手を輩出しています。

どのようなトレーニング器具がありますか?
:レスリングマット、サンドバッグ、常設リングの他、ウェイトトレーニング器具がございます。

駐車場はありますか?
:ジム専用の駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

休会・退会について
:※退会・休会を希望される場合、電話、FAX、Eメールなどでは、受付ておりませんので、“必ず”その“1ヶ月前”までに、ご入会時同様、お手数ですがジムまでお越し頂き、所定の書類に署名、捺印して頂かなくてはなりません。

 スケジュール

開館時間
■ 月~金曜 18:00~22:00
■ 土曜 10:30~13:00/17:30~20:30
■ 日曜日は休館
※ご不明点等ございましたらお問い合わせください



各クラスについて(ジム会員は参加無料)

「コンディション&CACC」
月~金 19:15~ 、土曜17:30~
※ビジター参加OK(3,000円)

初心者から参加可能です。CACCの基礎の動きは女性の護身術にも最適です。

「CACCテクニック」
月・木 20:10~

CACCのテクニックやコンビネーションを学べるクラスです。全身運動で心肺機能を高めることができます。

「システマ」クラス
月・木曜 19:15~20:45
※ビジター参加OK(2,500円)

「システマ」トロント本部 マスター直弟子・蔵岡良宜インストラクターによる『システマ』クラスです。

「ルタリブレ&パンチ・キック」
水曜日
※ビジター参加OK(3,000円)

藤田裕司コーチによる打撃テクニックのクラスです。初心者も参加可能で、日頃のストレス発散にも最適です。

「実戦“合気道”」
毎週金曜日19:30~20:45
※ビジター参加OK(3,000円)

沁道 廣末高明先生をお迎えして、“誰でも合気が出来る様になる”合気道のクラスです。

宮戸優光「CACC」クラス
毎週土曜日10:30~13:00
※ビジター参加OK(4,000円)

宮戸優光代表によるCACCクラス、初心者から参加可能です。

「沖縄拳法 空手道」
毎週土曜日17:30~20:30
※ビジター参加OK(3,000円)

師範・山城美智先生、指導・萩原正比呂(二段)のクラスです。初心者から参加可能です。