ameblo.jp

ボイメン研究生トウキョウ:改めて…ありがとう。☆横山統威☆

横山統威(よこやまとうい)

14歳です

おもちゃは英語で

TOYってこたえてね

{6BCCA235-8D3D-4A44-9335-4228A7419DF9:01}



昨日のブログに、たくさんの

コメントやいいねありがとう

コメント多くてびっくりー


すごく嬉しい

まだ昨日の余韻を引きずってます



昨日初めて知ってくれた人も

いると思うので、

改めて自己紹介します

横山統威(よこやまとうい)

2000年12月13日生まれの

14歳の左利き

特技はダンス、

趣味はギターとドラム

小さい頃から氣志團さんが大好きで、

(氣志團万博に出ることが夢の一つ)

歌って踊れる俳優になりたくて、

去年の夏、偶然ボイメン東京版の

オーディションを知り、僕の夢に

ぴったりだったのと、衣装が、

氣志團さんと同じ学ランだったので、

応募させてもらいました

名前の由来は、おもちゃ(TOY)のように

誰にでも可愛がられるように、

という意味がこめられています


改めて…

昨日はホントに

ありがとうございました

{EED13CAE-F2E7-41D3-95A0-F05AC3E47BAE:01}


心から楽しくて、

ずっとこのままでいたいと思いました。

みんなのキラキラな笑顔が

僕の元気になりました

ツーショットも、

短い時間だったのに、

たくさんの人が来てくれて、

すごく嬉しかったです

みなさんも笑顔で帰れましたか

来れなかったみんなのパワーも、

きちんと届きました

そのおかげで頑張ることができました


けんぱとのStand up、

大人の魅力を出すのが難しくて

大変でしたが、

新たな一面を見せることができたかな

どうでしたか


水野さんにおもちゃと呼ばれたり、

かなでくんの腕相撲が強かったり、

らいがくんとの手押し相撲では、

二人とも変な動きで楽しかったです

3ヶ月前、Zeppでやらせてもらえる

ときいて、びっくりしました。

嬉しさと不安がありました。


だんだん日にちが近づいてくると、

結成半年の僕たちがこんな大きな

ステージに立っていいのか、

初めての名古屋で

受け入れてもらえるのか、

他にもいろいろな思いがありました。

でも当日みんなが

笑顔で名前呼んでくれて、

楽しくてずっと笑ってました。

アンコールのChance for Changeで

あっきーにぎゅーってされて

泣きそうになったけど、


最後まで笑顔でやろうと決めてたので、

必死にこらえました。


でもステージ裏では、

勝手に涙がこぼれてました。

今回のライブは

トウキョウだけの力じゃ

絶対できなかった。

東海ウォーカーのスタッフさん、

Zeppのスタッフさん、

美津子先生、YUMIKO先生、

社長、事務所のスタッフさん、

ダンス指導してくださった

平松さん、若菜さん、

当日駆けつけてくださった

水野さん、

チャンスを与えてくださった先輩方、

研究生のみなさん、

そして

応援してくれるファンの皆さん、

のおかけです。

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

これからも応援よろしくお願いします!

{FCC01269-A294-450E-BBAD-9CEC94ECA3E2:01}

それと…


あっきー、

ゆきりん、

きむたっくん、

翔ちゃん、

けんのすけ、

ありがとう。

このメンバーに出会えたことに感謝です。

これから先もいろいろなことが

あると思うけど、


みんなで乗り越えて

次を目指して行こうね。

今日からまたよろしくお願いします!

{76229F56-5805-4FD7-B788-9695C7ED7F40:01}


繋いだ手を、ずっと離さないで…

P.S 

名古屋に親戚がいっぱいできた

みたいで嬉しい

最後まで見てくれてありがとーい

BOYS AND MEN トウキョウ

横山統威