dic.nicovideo.jp

あかやかPとは (アカヤカピーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

  • ️Sat Oct 18 2008

89件

アカヤカピー

6.7千文字の記事

  • 10
  • 0pt

最新作と公開マイリスト

9曲収録の新作アルバムcommon』の、全曲をアップロードした。全曲をまとめたマイリストで連続再生も出来る。exit_list

概要

飾らないが芯をつくサウンド歌詞が特徴であり、
エレクトロニカアンビエント等の電子音による癒しサウンド定評がある

初期は初音ミクを用いたオリジナル曲投稿しており、
その後「ゆっくり」を用いた棒歌ロイドオリジナル曲が大ブレイク
現在もっとゆっくりでいいよexit_nicovideo』『ばかだよ?exit_nicovideo』の2曲が、マイリスト数が1万をえる大ヒット記録している。

また、あかやかP最大の功績としては、「ニコニコインディーズ」の創設が挙げられる。
VOCALOIDUTAU動画と違って、それ以外のオリジナル曲には統一されたタグが存在しなかったため、
新曲を探し出すのが難しく、再生数もなかなか伸びなかった。
そこに注したPが、統一タグの創設を提唱。
有志による話し合いの末、数ある名称案から「ニコニコインディーズ」が選ばれ、く間に浸透していった。
自身もニコニコインディーズへの投稿を積極的に行っている。

最近は、UTAUも使うようになっており、
桃音モモ」のライブラリのひとつ「モモウィスパー」(ささやき)を好んで起用している。

VOCALOIDについて

'08/9/6、初音ミクオリジナルオンガクexit_nicovideo』でデビュー
以降、ミニマルからアンビエントノイズ色の強いもの、そしてポップな歌モノまで、
とても幅広いジャンルで精力的に投稿してきている。

2010年7月5日、『Beacon - akayaka 【初音ミクオリジナル曲】exit_nicovideo』を発表。
探査機「はやぶさ」ビーコン素材サンプリングした、美しいアンビエントである。
使用した素材ニコニコモンズに置いてある。 → 『はやぶさカプセルのビーコン音 - ニコニ・コモンズexit_nicocommons

◆関連動画(※画像クリック動画ジャンプ


オンガク

コノコトバ

ツヨク、オモク

の日

アナノアシタ

ヤス

Brand New World

ジャガボンゴ before dawn mix

カバーエクストリームがみてる

a faint voice

カバーるかるかにしてあげる

Resonant

sunrise

blue bird

Beacon

kotoba

be

棒歌ロイドについて

シンプルながらも聴き入らせる音作りは
Pの高い音楽センス物語るものであるが、
キャッチーな楽曲が伸びやすいニコニコ動画においては
投稿初期においては残念ながら伸び悩んでいた。

が。

'08/10/12、まさかの棒歌ロイドオリジナルもっとゆっくりでいいよ」でブレイク

ゆっくりしていってね!!!」という言葉を
良い意味で曲解し、
慌てず、急がず、自分のペース生きることを提起する楽曲は
せわしなく生きる現代人の心を打ち、

どう考えてもネタだろう、
クリックした視聴者達から
「まさかゆっくりに癒されるとは。」
という驚きのコメントが集まった。

'09/3/26、棒歌ロイドオリジナル第2弾「てがみ」を開。
melodyneを用いて音程を取っている。
Pいわく「ゆっくりだってがんばればこれくらいできるんだよ!!!」(ブログより)。

'09/7/13、第3弾「ばかだよ?」を開。
・・・するや否や、第1弾をえる再生数・マイリスト数を記録
歌ってみた」等の生作品も次々と現れ、心に染みるゆっくりの歌ニコニコ中にかせた。

ニコニコインディーズについて

あかやかPは、2009年4月3日、自身のBLOGにおいて、
VOCALOIDを使用しないオリジナル曲特定タグを付与しようという提案をおこなった。
この提案をVOCALOIDだけでなく特定ジャンルに依らないオリジナル曲に拡大、
これに賛同する者があかやかPの開設したニコニコミュニティに次々と参加した。

議論を行った結果、4月20日に「ニコニコインディーズ」というタグが決定した。
なお、ニコニコインディーズタグは、決定してから3日で付与されている動画が400を越え、その後も伸び続けている。2012年1月21日現在、実に14,600件動画が「ニコニコインディーズ」として投稿されている。

自身もニコニコインディーズ向けに積極的に楽曲を投稿している。

◆関連動画(※画像クリック動画ジャンプ


Expectation

forgotten

reminiscence

Voyage

02 - dxexp

Akatsuki

Taidou

Verdure

Childhood

Wilderness

Not

With

Far

Fields

To

Steps

Hopefully

starlight

breathing

breakfast

way

common

hands

wish

hillside

sunset

good night

tomorrow

UTAUについて

'10/4/3、ニコニコインディーズ1周年を祝して『Verdure』を開。
その曲中で、UTAUライブラリの「桃音モモ」のを使用している。
UTAU用に作成された音であるが、UTAUエンジンは用いていない。(→「UTAU用音源使用」「人力UTAU」)

以降、「モモウィスパー」(桃音モモささやきの音)を用いたオリジナル曲をいくつか投稿している。
一般流通CDLOiD-02 -electronica- LOiD's TECNiCAexit_nicoichiba』に参加した際にも、モモウィスパーメインボーカルに迎えている。
なお、上記の『Verdure』はコーラスで起用したのみのインスト曲だったが、後の歌もの曲『Door』では、メイン歌唱で起用している。

ここ最近は、音悲音独り」を研究しており、2010年10月18日には楽曲『Kitto』を投稿している。

◆関連動画

"Ed"について

自称未来からきたアンドロイド音楽プロデューサー」。
"Ed"と自ら名乗った名前以外は一切不明。使用言語は英語のみ(と推察される)。
ある日突然あかやかPにコンタクトを送り、楽曲の共同製作を提言。
以降、彼にアドバイスをもらう(というよりは無茶振りを頂く)形で、いくつかのオリジナル曲を世に出している。

"Ed"についての経緯は、あかやかP自身がブログにて明かしている。exit

◆関連動画


Taidou

Wilderness

Door

Far

Fields

To

Steps

Hopefully

アルバム "gradients"

アルバム "common"

活動歴

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

関連コミュニティ

関連商品

  • ページ番号: 648936
  • 初版作成日: 08/10/18 15:52
  • リビジョン番号: 1416506
  • 最終更新日: 12/01/21 13:31
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 最新作を更新、アルバム『common』について追記

記事編集 編集履歴を閲覧

スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%84%E3%81%8Bp

この記事をもとに新規記事を作成

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

あかやかP

10 ななしのよっしん

2009/09/22(火) 22:05:21 ID: ZUCLy8Js4I

>>8 あれ いつ書き込んだっけ

0 0
11 ななしのよっしん

2009/10/18(日) 14:54:23 ID: p8BNaANtB1

0 0
12 通行人

2009/10/20(火) 08:03:24 ID: UfplZCiFwf

0 0
13 鳴瀬

2010/03/21(日) 01:09:44 ID: os17Btbvnf

新作のインストから大百科に来ました。
ボーカロイド以外が評価されにくいニコニコにおいて
って頂きたいジャンルですね。おうえーん。

0 0
14 mani

2010/06/21(月) 21:46:47 ID: Bvykz49uAe

0 0
15 ななしのよっしん

2010/08/08(日) 14:07:29 ID: 5Gd3p5noug

最初はあややかPだったはず

0 0
16 ななしのよっしん

2010/08/20(金) 12:56:05 ID: WHb2crJ7Nj

>>sm11812346exit_nicovideo

>>sm11812570exit_nicovideo

あと明日にもう1曲、今中にさらにもう1曲来るかも(本人情報
熱すぐる…!

0 0
17 あかやか

2010/08/20(金) 23:01:26 ID: NEm0QGXzvO

0 0
18 ななしのよっしん

2011/04/04(月) 20:01:26 ID: HPyASxrShS

最近知ったけど、この人の音楽好きだわー
聴いてて暖かいなんかが湧いてくる
気がする

0 0
19 ななしのよっしん

2016/07/19(火) 19:37:53 ID: ZUoOJMhdx+

つべでVerdure聴いたから名前調べてみたらニコニコの人だったとは・・・
いいね

0 0