ぬとは [単語記事] - ニコニコ大百科
- ️Tue Aug 26 2008
ぬ とは、平仮名の一つである。字形は奴の草書体に由来する。片仮名はヌ。
概要
- 古語における「完了」「打消」の助動詞。
- キーボードのかな入力キーでは、位置がもっとも左上にある。
- 書道において、「の」よりも綺麗に書くのが難しいとされる。
- 50音において全ての線を合わせた時に最も長いひらがな(トリビアの泉より)。
- 携帯電話のメールの文章ミス
(例)なに→ぬ (解説)なを打った後に→ボタンを押さないとこうなる - どうでもいい奴への返信
- VOCALOID動画において本来の歌詞と違い、どうしてもそう聞こえてしまう発音の1つ
- ボボボーボ・ボーボボの登場人物である、ところ天の助の好きなひらがな。ちなみに嫌いなのは「ね」。
- 漫画あいまいみーでぽのか先輩が「ぬとねの区別がつかなそうな顔」をする。
- TVアニメ「日常」で笹原幸治郎が桜井先生に言い放った一言である「ぬかしおる」の最初の一文字。
- 声優 沼倉愛美の愛称の一つ。
- 終止形接続の終助詞。「ですよぬ」などのように、Twitterの主に2010年代以降のミリタリ系の話題で多用される。2000年頃の2ちゃんねるが起源と思われる。表現を柔らかくし、喧嘩腰でないことを相手に伝えるものと思われる。
コピペ
関連動画
関連静画
関連項目
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
- ページ番号: 497858
- 初版作成日: 08/08/26 21:10
- リビジョン番号: 3312674
- 最終更新日: 24/10/11 20:44
- 編集内容についての説明/コメント:
終助詞を追加。
この記事をもとに新規記事を作成
ニコニ広告で宣伝された記事
この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ
この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ
ぬ
-
46
ななしのよっしん
-
8位
- 0 0 47 ななしのよっしん
- 0 0 48 ななしのよっしん
-
ぬ?
- 0 0 49 ななしのよっしん
-
互いのぬっ!
- 0 0 50 ななしのよっしん
- 0 0 51 ななしのよっしん
- 0 0 52 ななしのよっしん
-
しりとりにおいて、るで終わる単語を返せば有利と言われるが、ぬで終わる単語を返すのも有効だろう。
- 0 0 53 ななしのよっしん
- 0 0 54 ななしのよっしん
- 0 0 55 ななしのよっしん
- 0 0
2016/12/07(水) 03:27:48 ID: iq4uEopIEH
2017/03/28(火) 21:51:33 ID: XClb3brzNH
2017/09/27(水) 19:00:15 ID: FKnhUq0QpQ
2017/11/12(日) 21:01:19 ID: aA2YVdihK5
2018/01/28(日) 18:07:09 ID: VJgq4vT8mu
2018/07/08(日) 12:03:19 ID: gfVH4Kc7nQ
2019/05/27(月) 13:48:19 ID: I5b86cm570
2021/02/08(月) 15:47:46 ID: VToLTBHyO5
2021/02/08(月) 15:49:28 ID: VToLTBHyO5
2021/09/18(土) 09:00:57 ID: yzhfK0qLjL