dic.nicovideo.jp

ブリヂストンとは [単語記事] - ニコニコ大百科

  • ️Tue Jun 07 2011

ブリヂストン単語

107件

ブリヂストン

1.4千文字の記事

  • 1
  • 0pt

ブリヂストンとは、日本タイヤメーカーである。

ブリトン』はミス表記。

概要

乗用車自転車などの車輌タイヤと、関連部品を販売する。
業界最大のシェアを誇り、2005年に、それまで世界最大であったフランスミシュランを抜いている。

スポーツタイヤ「ポテンザ」、スタッドレスタイヤブリザック」などの商品で知られる。
特にブリザックは、東北北海道で10年以上にわたってトップシェアを保っており、皇室の御料にも使用されているなど、高い信頼性で知られる。ちなみに産初の御料の生産を掲げたのもブリヂストン(正確にはかかわりの深かったプリンス自動車)であった。 

創業者は石橋二郎鳩山由紀夫・邦夫の外祖に当たる。
社名の由来はその名にちなんで、「ブリッジ」()と「ストーン」(石)を合成したもの。
ストーンブリッジでは語呂が悪いので逆さまにした。
当時一流のタイヤゴムメーカーであったアメリカファイアトンのようになりたいという願いもこめられていた(同社は後に、ブリヂストンに買収されている)。

ブリヂストンを略して「BS」と称される事が多い(1967年1984年までBSマークロゴだった)。
タイヤの中に狂気じみた笑顔を湛えた顔が詰まっている、という、見た者にトラウマを負わせかねないロゴもあったが、ブリヂストン的にはなかったことになっている。
1984年からは、Bをかたどったマークが使われている。 このロゴは一般のタイヤや、モータースポーツでも使用されている(2011年には丸みを帯びたものに変更している)。

現在でこそ世界タイヤメーカーに君臨するブリヂストンだが、そのルーツ福岡県久留米市にあった仕立物屋「志まや」に始まる。
その仕立物屋が足袋力商品として売り出し、農家大工向けに足袋の底にゴム生地をり合わせた「地下足袋」を開発したところ大ヒット。ここからゴム製品製造のノウハウを活かしてタイヤ製造にも乗り出し、これが独立したのが現在ブリジストンである。
そのため、 「志まや」を原点とする靴メーカーアサコーポレーションブリジストン兄弟会社にあたる。

世界展開

世界展開の勢いは凄まじく、世界タイヤ売上ではミシュランとグッドイヤーを抜き世界1位である。

販売数の7割近くが欧州で、日本シェア全体に占める割合は3割程度。
その日本国内では5割シェアを誇る。 

インド東欧にも力を入れて、2012年連結売上高は4兆円の大台に達する見込みとなった。

モータースポーツ

トップフォーミュラや、全日プロトタイプカー選手権などにタイヤ供給している。
SUPER GTには発足当初から供給している (ほぼGT500クラス)。

海外ではヨーロッパF2選手権、ドイツツーリングカー選手権(1期)にも供給していた。

F1での活躍

1998年の予定を97年に繰り上げてタイヤ供給を開始する。

BS優勝は、98年のオーストラリアGPのマクラーレンミカ・ハッキネンによる。
同年、ハッキネンが個人とチームの両タイトルを獲得、ブリヂストンは参加2年でWタイトルを獲得している。

以降、ミシュランと共にタイヤを供給し、同社が撤退した2006年以降は、独占的にタイヤを供給してきた。
しかし、契約満了に伴い、2011年限りでブリヂストンも供給停止を決定した。

関連動画

関連商品

関連項目

  • ページ番号: 4649333
  • 初版作成日: 11/06/07 17:08
  • リビジョン番号: 2305445
  • 最終更新日: 15/12/27 11:53
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • ブリザックについて加筆

記事編集 編集履歴を閲覧

スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%82%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3

この記事をもとに新規記事を作成

ニコニ広告で宣伝された記事

ゲーム機大戦 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!

提供: 照葉

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ブリヂストン

13 ななしのよっしん

2017/11/08(水) 14:51:16 ID: cVjJYIEHBQ

由紀夫くんのせい

0 0
14 ななしのよっしん

2018/02/04(日) 17:30:00 ID: wvRSb942R6

コンシューマがタイヤ1本不買したぐらいじゃ変わらんだろ
ぐらいになるべき

0 0
15 ななしのよっしん

2020/10/13(火) 20:00:15 ID: CvBTRM3BTa

まーた不買するの?韓国人みたいだな

1 0
16 ななしのよっしん

2020/11/22(日) 09:05:48 ID: kcjTxhfPV4

まあそれ言い出すと、ロッテシャープ
ついでにみずほ銀行パナソニックも使えなくなりそう

0 0
17 ななしのよっしん

2020/11/22(日) 10:06:05 ID: kcjTxhfPV4

アサヒに花王にと言いたいことならいくらでもあるしな
(ソニーは外資がどうこうでなく純に嫌いという)

0 1
18 ななしのよっしん

2020/11/22(日) 11:42:57 ID: kcjTxhfPV4

1 1
19 ななしのよっしん

2020/11/25(水) 21:39:10 ID: szPuFgIiyJ

タイヤはここのブリザック最強すぎる。
タイヤあまり好きじゃないが。

0 0
20 ななしのよっしん

2021/11/18(木) 12:17:19 ID: lwLkmn+UHc

最近のナンカン、クムホ、ハンコックあたりの台湾韓国タイヤメーカーは欧日本製とほぼ遜色ないぐらいレベル高いぞ
値段もブリヂストンの半分ぐらいだし、理して買う必要ない

0 0
21 ななしのよっしん

2024/08/08(木) 21:22:54 ID: mx9g7VbpvA

レベルと一緒に値段も上がって安さ的に選ばれる事も少なくなってきた今日この頃

0 0
22 ななしのよっしん

2024/10/01(火) 22:00:14 ID: GY8bihmYtw

0 0