dic.nicovideo.jp

原曲とは (ゲンキョクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

  • ️Sun Sep 14 2008

原曲単語

828件

ゲンキョク

  • 7
  • 0pt

原曲とは、アレンジや加工がされていない、原の曲の事である。

概要

カバー曲の元になるオリジナル曲
ニコニコ動画においてはMADマッシュアップアレンジ等が頻繁に製作開されている為、何かと使われることが多い言葉である。古くからある曲や人気曲についてはアレンジ版が「原曲」となる場合も多々ある。それ故、最初の「原曲」をしているのか、時々混乱を招く事もある。

関連項目

  • ページ番号: 553120
  • 初版作成日: 08/09/14 15:49
  • リビジョン番号: 2105742
  • 最終更新日: 14/10/23 20:07
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 本文、関連項目を追加

記事編集 編集履歴を閲覧

スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%8E%9F%E6%9B%B2

この記事をもとに新規記事を作成

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!

提供: akatsuki

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

原曲

11 ななしのよっしん

2010/08/02(月) 12:03:18 ID: iujfLm+r6L

>>10
そう、原曲って表現は編曲側があるから成り立つわけであって、アレンジどうのこうのは関係ないのよ。

アレンジされてない曲って・・・歌しかあり得ないから。
日本だとあまりやらないけど、海外バンドだと一つの曲に自分で数パターン全く違う楽器の伴奏でとったものを作るなんてことはいくらでもある。

0 0
12 ななしのよっしん

2010/10/29(金) 10:36:15 ID: oPP4xa7JC6

よっぺいおちゃめ機能原曲かれて歌い手引退

いや、どちらかというとよっぺいアンチける所を発見して嬉々としていたって所か…

0 0
13 ななしのよっしん

2011/05/28(土) 11:45:26 ID: HhyaCq2mcJ

最近思ったのでレス

原曲のほうがいい」とか、「○○△△だ」
とか言ってるのは、自分の価値観を押し付けてるのだと思う。

文で見えないところに、
原曲の方がしっくりくる、おまえもそうだろ?」
○○は歌い方がくどい。そうに決まってる」

個人の趣味価値観は否定しないけど、なんかちがくね?

0 0
14 ななしのよっしん

2011/11/21(月) 16:31:59 ID: +Rayd/G+C9

>>13
見えないところにある文字を読取るってすごいな

1 0
15 ななしのよっしん

2012/03/16(金) 01:51:39 ID: zKu1bfgPIy

アレンジが多すぎるニコニコでは原曲を単品を探すだけで一苦労するときがあるよな。

実際FFかなる故郷を探したら4ページくらいまでずっとアレンジメドレーだけだった。

0 0
16 削除しました

削除しました

17 削除しました

削除しました

18 ななしのよっしん

2019/01/06(日) 21:35:01 ID: cTpxQR4Zqt

原曲の原曲とかいう言い方クだけじゃなくて最近だとU.S.A.とかありますね…

0 0
19 ななしのよっしん

2021/09/14(火) 08:33:02 ID: 1KCzNdLfuN

原曲ってまぁ言ってることはわかるけど、辞書の意味とは違っちゃってるんよね。オリジナルとか本家みたいな表現がよさそう。

0 0
20 ななしのよっしん

2023/09/15(金) 03:17:05 ID: XU2iWoVoOx

洋楽って実はあれもこれもカバーアレンジって例多すぎるし、根本オリジナルとか気にしてたら素直に楽しめない

0 0