dic.nicovideo.jp

合体とは (オトコノロマンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

  • ️Wed Jan 28 2009

合体単語

496件

オトコノロマン

  • 10
  • 0pt

合体とは、浪漫である。

あなたと、合体したい・・・

補足
  • に強くなりそうなイメージ
  • スーパー戦隊シリーズの巨大ロボットなどがよく合体している。
  • 共食い整備、ニコイチなどでは複数の体・機体の部品を合体させて稼働させる。
  • 大規模な物を除けば、単純に「組み合わせ」と呼ばれることも多い。
  • もどこかで合体している男女がいるかもしれない。
  • 数値などは合体ではなく合算・合計・累計といった言葉になる。

合体にゆかりのあるモノ(フィクション)

合体にゆかりのあるモノ(現実)

関連項目

  • ページ番号: 1159993
  • 初版作成日: 09/01/28 23:57
  • リビジョン番号: 3239420
  • 最終更新日: 24/02/17 11:10
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • スーパーガンダムとスーパーメカゴジラとダブルオーライザーとバスターイーグルと勇者とライガーゼロとカツカレーとコロッケそばを加筆

記事編集 編集履歴を閲覧

スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%90%88%E4%BD%93

この記事をもとに新規記事を作成

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

合体

34 ななしのよっしん

2016/06/09(木) 02:24:43 ID: op3gqSNUj4

0 0
35 ななしのよっしん

2017/10/08(日) 21:21:05 ID: /FeCeV+YrE

やっぱ釣りバカ日誌は項に入れとくべきな気がするんですよ…
あとおじゃる丸の小めらも。

0 0
36 ななしのよっしん

2018/04/09(月) 21:25:54 ID: 0fbCZuiCk2

がったーい!

聞いて驚け!
見て笑え!
らエンマ大王様の一の子分!

はいっ!!!

アオベエ!
キスケ!
アカネッ!

0 0
37 ななしのよっしん

2020/03/10(火) 12:29:39 ID: cFS0T9D1P5

0 0
38 ななしのよっしん

2020/07/31(金) 10:07:45 ID: gwBrIvFUVd

0 0
39 ななしのよっしん

2021/06/05(土) 22:15:59 ID: 7Etf5izFeM

0 0
40 ななしのよっしん

2021/12/25(土) 13:47:05 ID: QT2GxLzxms

ブイ、トゥゲザー!」
「レーッツ!」
ボルト・イーン!!!!」

1 0
41 ななしのよっしん

2023/07/20(木) 07:13:49 ID: flx3UOmLPx

0 0
42 ななしのよっしん

2023/08/08(火) 10:13:49 ID: PwBoJ0XPg4

釣りバカ日誌アレでしょう。

合体・・・・・・・・はまた今度❤

1 0
43 ななしのよっしん

2024/02/18(日) 08:41:40 ID: xoxI1gTmCA

リアルロボットの金字と言われてるガンダムだけど、合体に縁があるのが意外と多いのな。
役級機体だけでも初代V作戦3機体、サンダーボルト、Mk-ZZナラティブ(各種装備換装に加えコアブロックシステム実装)、V、V2Gファルコン対応機の主人公のGX系3機、インパルスエクシアとデュナメスの追加装備とのドッキング形態、ダブルオーライザーAGE1、AGE2、AGE3とあるし、
これに子機やコアファイターが脱出ポッドとしてドッキングしているGP01デンドロビウムネオガンダム2号機、クロスボーン系機体4機、ターンエー、Gセルフ合体に含めた日にはほとんどになる。
これにモブや敵側の機体のフリントGガンコアランダー、リジェネレイト(バックパックが本体)やOOのアルケーやガ系(コックピットGNドライブを抱えたコアファイター)やアルヴァトーレ(内部にアルヴァアロンを搭載)やジンクス等々があるから、リアルロボとはいったい…

ところで、マジンガーパイルダーや逆転王や三冠王も含むべきだろうか?

2 0