尾道市とは (オノミチシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
- ️Thu Nov 20 2008
尾道市(おのみちし)とは、広島県東部に位置する都市である。1898年4月1日市制。人口約15万人。
市の木、市の花は共にサクラ。
概要
かつては瀬戸内海を望む広島県の経済・産業の中心として栄え、古くは海運の中継、集散地として繁栄していた。近年は福山市に東部の中心の座を奪われるも、文学、映画、神社仏閣等の観光産業はなお盛んである。
幅数百メートルに満たない尾道水道を介して、本州対岸の向島との間には、小さな連絡船が多数運航されており、地元住民の足となっている。特に朝7時~8時の時間帯においては通学の高校生でいっぱいになる。尾道観光の際には、立ち寄ってみるのもいいかもしれない。約5分で対岸に到着する。
神社仏閣も非常に多く、第二次世界大戦の戦火を免れたため小京都と呼ばれるほど大小様々な寺院が残っている。尾道駅から東への古寺めぐりの道は石畳で舗装されており、石柱の案内も様々なところに建っている。
名物としては、豚の背油と小魚で出汁を取った「尾道ラーメン」が全国的に有名。
尾道駅を降りるとすぐに海が見えることもあり、尾道市中心のイメージとしては、海と山と古寺と坂と密集した住宅街というイメージが深い。
観光
神社仏閣
先述の通り神社仏閣が多く、石畳で舗装されているので案内に沿って石畳の上を歩いていけばまず迷うことはない。靴を間違えると非常に疲れます。石畳のルートには坂、階段様々ある。
- 千光寺…山の上にあり、写真などでも多く見かける。長江口よりロープウェーで山頂まで行くことができる。市街や向島が一望できる。
- 浄土寺…聖徳太子が開いたと伝えられている。足利尊氏ゆかりの寺でもある。鳩がいっぱい居る。
- 西國寺…市内最大規模である。何度も火災で焼失するも何度も復興される。
- 御袖天満宮…菅原道真ゆかりの宮。かみちゅ。大林宣彦監督の尾道三部作の1つである映画「転校生」で石段から転げ落ちる。「かみちゅ!」の神社のモデル。
- 耕三寺…西の日光とも呼ばれる。1936年建立の比較的新しい寺院。全体が博物館である。旧瀬戸田町にある。
- 艮神社…千光寺行ロープウェー乗り場のすぐ裏。境内の真上をロープウェーが通過する。「かみちゅ!」の社殿モデル。大林監督の「時をかける少女」、「ふたり」の撮影地でもある。
祭事・行事
- 尾道みなと祭…平山霊神社(尾道住吉神社)の例祭。5月の連休にも行われていたが4月下旬の土日開催へ。
- おのみち住吉花火祭り…尾道住吉神社の祭礼。13,000発の花火が尾道水道で打ち上げられる。また、最も市街地が人だかりでカオスになる日。7月下旬または8月上旬開催。
- 因島水軍まつり…因島を支配していた村上水軍にちなんだ祭。8月開催。
- ベッチャー祭り…吉備津彦神社(一宮神社)の祭礼。泣く子供多数。11月1~3日開催。
尾道市を舞台とした作品
舞台、または尾道をモデルとした町を舞台としている作品
※印は一部がモデル、撮影地、舞台の作品。
文学
映画
大林宣彦監督作品
ドラマ
漫画・アニメ
- 『かみちゅ!』
- 『ぱられる』
- 『ぱすてる』
- 『タビと道づれ』
- 『BLUE DROP』
- 『ぽんのみち』
- ※『ヒカルの碁』
- ※『蒼穹のファフナー』
- ※『Wind -a breath of heart-』
- ※『D.C. ~ダ・カーポ~』シリーズ
ゲーム
- 『わたしを有明につれてって!』
- 『タイムリープ』
- 『カラフルキッス ~12コの胸キュン~』
- 『夢見師』
- 『僕と彼女とココロの欠片』
- 『ルーンロオド』
- ※『この青空に約束を―』
- 『龍が如く6命の歌。』
- 『ソラとウミのアイダ』(スマホアプリ)
出身有名人
※ニコニコ大百科に記事のある人物は太字。
※並びは単純50音順
- 東ちづる(女優・旧因島市)
- 大林宣彦(映画監督)
- かわぐちかいじ(漫画家)
- 高橋源一郎(作家)
- 谷原秀人(プロゴルファー)
- 男色ディーノ(プロレスラー)
- 成海瑠奈(元声優)
- 西山喜久恵(本名:渡辺喜久恵)(アナウンサー・フジテレビアナウンス室主任)
- 灰村キヨタカ(イラストレーター)
- 速水けんたろう(歌手)
- 東川篤哉(作家)
- 備前喜夫(プロ野球選手)
- 平山郁夫(日本画家・旧瀬戸田町)
- 細谷佳正(声優)
- ポルノグラフィティ(音楽・ロックバンド・旧因島市)
- 湊かなえ(作家・旧因島市)
- 山本モナ(フリーアナウンサー)
関連動画
関連項目
関連サイト
関連記事親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- ページ番号: 729987
- 初版作成日: 08/11/20 11:41
- リビジョン番号: 3292500
- 最終更新日: 24/08/09 17:07
- 編集内容についての説明/コメント:
寺社仏閣→神社仏閣。出身有名人追加。関連コミュニティ欄を撤去など
この記事をもとに新規記事を作成
この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ
この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ
尾道市
-
26
ななしのよっしん
- 0 0 27 ななしのよっしん
- 0 0 28 ななしのよっしん
- 0 0 29 ななしのよっしん
- 0 0 30 削除しました
-
削除しました
- 31 ななしのよっしん
- 0 0 32 ななしのよっしん
- 0 0 33 ななしのよっしん
- 0 0 34 ななしのよっしん
- 0 0 35 ななしのよっしん
- 0 0
2018/11/11(日) 09:26:51 ID: 6H2VVvz3rt
2019/01/04(金) 09:53:26 ID: SMFsnfEqx7
2019/01/12(土) 00:53:06 ID: xpCEnRaina
2019/05/10(金) 10:36:37 ID: 3pEIAZXvO2
2021/07/04(日) 20:00:22 ID: uAJvj04wxv
2022/05/28(土) 19:43:24 ID: b8Y1nC+oG4
2022/06/24(金) 05:23:06 ID: eEidbgVInI
2022/08/29(月) 19:15:16 ID: MqRhPv5sTQ
2023/07/25(火) 07:10:41 ID: UkzSIeKZtq