dic.nicovideo.jp

尾道駅とは (オノミチエキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

  • ️Sun Nov 06 2011

尾道駅とは、広島県尾道市にあるJR西日本鉄道である。

概要

山陽本線が発着するで、岡山支社せとうち地域鉄道部が管理する直営現在岡山支社直轄となり、山陽本線松永駅糸崎駅の管理となっている。

尾道市の玄関駅でもあり、山陽新幹線新尾道駅よりも利便性は高い。

で造られた駅舎を有していたが、駅舎手前部分には増築された部分がある。この駅舎2017年に使用を終了し、2019年に新駅舎の使用を開始。 しかし、2階部分の営業をしていた事業者がコロナ禍2020年2021年に撤退し、一時期はJR西日本グループセブンイレブンハートインのみがある状況であった。2022年に新テナントオープンしている。

ホームは対向式・島式ホーム2面3線だが、3番は通常時は使用されていない。

また、構内はカーブしている他かつては中線が1番と2番の間にあったが撤去されている。
快速普通列車が発着しているが、下りは糸崎駅三原駅行きが多い。

南口にあるみどりの窓口の営業時間は5:30~23:00。北口のきっぷうりばは7:15~18:00の営業だが、北口のほうが2回ほど窓口閉鎖される時間帯がある。なお、北口のきっぷうりばは2021年度をもって営業を終了した。

ホーム

1 山陽本線 三原広島方面
2 山陽本線 福山岡山方面
3 予備ホーム

隣接駅

隣の 隣の
糸崎駅 尾道駅 東尾道駅

関連動画

関連項目

外部リンク

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

  • ページ番号: 4758799
  • 初版作成日: 11/11/06 19:07
  • リビジョン番号: 3295586
  • 最終更新日: 24/08/20 07:25
  • 編集内容についての説明/コメント:
  • 親記事設定(岡山支社)、概要を加筆し情報更新、コミュニティ撤去

記事編集 編集履歴を閲覧

スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B0%BE%E9%81%93%E9%A7%85

この記事をもとに新規記事を作成

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!

提供: ゲスト

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

尾道駅

1 ななしのよっしん

2017/05/20(土) 21:31:54 ID: gP/DMufpL4

ブラタモリ観てて思ったんだけど、山陽本線は何で態々あんな狭い所通したんだろう?
敷設費抑える為だとしても狭所の地のん中じゃ貨物も作れないし施設の規模も限られるし、
いい事なかったと思う。

今からでも遅くないから山陽本線自体、もしくは貨物用の新路線を旧山陽沿いに作って、
現在ある山陽本線観光用や旅客用に特化した特に高速である必要のLRTの様な鉄道に、
作り変えればいいと思う。

0 0
2 ななしのよっしん

2017/05/20(土) 21:41:02 ID: OMMfr6tXdJ

タモさん尾道来てたのか。観たかったな
久しぶりに尾道駅行ったら改装されてた

0 0
3 ななしのよっしん

2017/06/29(木) 19:21:23 ID: x1ZfLwT6uU

>>1
備後地方で当時最大の商都だった尾道と接続するため
経済の動脈である鉄道尾道無視するわけにはいかないからね

0 0