市駅とは (シエキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
- ️Sat Feb 14 2015
市駅とは、
概要
市駅は、おもに同じ市内に○○駅と○○市駅が存在する場合に、○○市駅の通称として用いられる。○○にはその駅のある市名が入る。
ただし、中には○○市駅だけが市内にあったり、○○駅が別の市にあったり、市名と異なっていたりするものもある。
これと紛らわしいのが○○市(いち)駅。特に海田市駅(広島県海田町)と井原市駅(広島県広島市)はその筆頭である。前者は町にあるのに○○市駅。後者は岡山県井原市と紛らわしい。
以下○○市駅の一覧を掲載する。ここでは市駅(しえき)で終わる現存駅を全て扱う。(市名と無関係なものも含む。)
市と同名の○○市駅
茨城県
栃木県
埼玉県
- 入間市駅(西武池袋線)※入間駅はない。
- 川越市駅(東武東上本線)※川越駅も市内にある。
- 行田市駅(秩父鉄道秩父本線)※行田駅も市内にある。
- 狭山市駅(西武新宿線)※狭山駅は大阪府大阪狭山市にある。
- 和光市駅(東武東上本線・東京メトロ有楽町線)※和光駅はない。
東京都
千葉県
山梨県
長野県
岐阜県
愛知県
- 刈谷市駅(名鉄三河線)※刈谷駅も市内にある。
- 瀬戸市駅(愛知環状鉄道線)※瀬戸駅は岡山県岡山市にある。
- 豊田市駅(名鉄三河線・名鉄豊田線)※豊田駅は東京都日野市にある。
- 碧南市駅(衣浦臨海鉄道碧南線)※貨物駅。碧南駅もある。
三重県
大阪府
- 茨木市駅(阪急京都本線)※茨木駅も市内にある。
- 大阪狭山市駅(南海高野線)※大阪狭山駅はない。
- 交野市駅(京阪交野線)※交野駅は交野市駅の旧称。また同音異字の片野駅が福岡県北九州市にある。
- 門真市駅(京阪本線・大阪高速鉄道大阪モノレール線)※門真駅は市内の西三荘駅の旧称。
- 堺市駅(阪和線)※堺駅も市内にある。
- 摂津市駅(阪急京都本線)※摂津駅も市内にある。
- 高槻市駅(阪急京都本線)※高槻駅も市内にある。
- 寝屋川市駅(京阪本線)※寝屋川駅は寝屋川市駅の旧称。
- 枚方市駅(京阪本線・京阪交野線)※枚方駅は市内の枚方公園駅の旧称。
- 守口市駅(京阪本線)※守口駅も市内にある。
兵庫県
和歌山県
島根県
岡山県
山口県
愛媛県
宮崎県
市名と異なる○○市駅
- 上野市駅(伊賀鉄道伊賀線)※三重県伊賀市にある。当初は上野市だったが合併して伊賀市になった。上野駅は東京都台東区に、伊賀駅は福岡県糟屋郡粕屋町にある。
- 高田市駅(近鉄南大阪線)※奈良県大和高田市にある。高田駅、大和高田駅も市内にある。かつて新潟県に高田市が存在したが無関係。
- 電鉄出雲市駅(一畑電車北松江線)※島根県出雲市にある。電鉄出雲駅はない。
おまけ:○○都市駅
- 学園都市駅(神戸市営地下鉄西神・山手線)※兵庫県神戸市にある。
- 九大学研都市駅(筑肥線)※福岡県福岡市にある。
- 緑園都市駅(相鉄いずみ野線)※神奈川県横浜市にある。
- 林間田園都市駅(南海高野線)※和歌山県橋本市にある。
関連項目
- ページ番号: 5311034
- 初版作成日: 15/02/15 00:02
- リビジョン番号: 2781129
- 最終更新日: 20/03/18 00:37
- 編集内容についての説明/コメント:
2019年10月1日と2020年3月14日の改名の反映。併せて、市のつかない駅について同音異字と過去に存在した駅の説明を追加。
この記事をもとに新規記事を作成
この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ
この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ
市駅
-
1
ななしのよっしん
- 0 0 2 ななしのよっしん
- 0 0 3 ななしのよっしん
-
ちなみにこれって曖昧さ回避の記事ですよね?
- 0 0 4 ななしのよっしん
- 0 0
2015/02/15(日) 00:10:10 ID: 8xoHR+Aki6
2019/09/29(日) 15:51:57 ID: 6CgKNwnNA3
2025/02/16(日) 09:55:46 ID: KOKMp2ctRX
2025/02/16(日) 09:59:33 ID: ZknaZKwCIY