淳とは (ジュンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
- ️Mon May 27 2013
淳とは、人名である。
- 石川淳(じゅん、1899年 - 1987年) - 日本の小説家
- 江藤淳(じゅん、1932年 - 1999年) - 日本の文学評論家
- 私市淳(あつし) - 日本の声優
- 柴田淳(じゅん) - 日本のシンガーソングライター
- 玉乃淳(じゅん) - 日本のサッカー選手、サッカー解説者
- 田村淳(あつし) - 日本のお笑いタレント
- 日笠淳(じゅん) - 日本のプロデューサー
- 山本淳(じゅん) - 日本の野球選手(投手)
- 芝浦淳(じゅん) - 特撮番組「仮面ライダー龍騎」の登場人物
- 淳【MIX師】
(じゅん)-ニコニコ動画で活動中のMIX師
漢字として
-
意味
- 清らか、人情が厚い、素朴、そそぐ、まごころ、(兵器などの)対、しおからい、(敦と通じて)大きい、(純と通じて)純粋、という意味がある。
- 〔説文解字〕の本字は𤂸で〔説文・巻十一〕には「渌なり」とある。 字形
- 形声。声符は𦎫。 音訓
- 音読みはシュン(漢音)、ジュン(呉音)、訓読みは、あつい。 規格・区分
- 人名用漢字である。JIS X 0213第一水準。1951年に人名用漢字に採用された。 語彙
- 淳化・淳厚・淳淳・淳粋・淳朴・淳鹵