白川とは (シラカワとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
- ️Tue Dec 21 2010
白川(しらかわ、しろかわ)とは、日本の苗字、地名、河川名である。「白河」と互用されるケースが多い。
公家に花山源氏で、代々神祇伯を世襲した白川伯王家(白川家)が存在した。
曖昧さ回避
人名
実在の人物
- 白川(生放送)
- 白川静(漢文学者、漢字学者)
- 白川周作(声優)
- 白川次郎(アナウンサー)
- 白川澄子(女優)
- 白川英樹(化学者 2000年にノーベル化学賞を受賞)
- 白川方明(銀行家、経済学者 第30代日本銀行総裁)
- 白川裕二郎(力士、俳優)
- 白川義則(陸軍軍人)
- 白川りさ(イベントコンパニオン、女優、声優)
架空の人物
河川名
など、日本各地に存在する。
地名
- 福島県東白川郡(西白河郡、白河市は「河」の字を使う)
- 岐阜県加茂郡白川町
- 岐阜県加茂郡東白川村
- 岐阜県大野郡白川村
- 岐阜県関市白川町
- 北海道札幌市南区白川
- 愛知県名古屋市中区白川
- 白川通(京都市の南北の通り)
関連項目
- ページ番号: 4528158
- 初版作成日: 10/12/22 00:29
- リビジョン番号: 2773006
- 最終更新日: 20/02/19 00:13
- 編集内容についての説明/コメント:
白川澄子など複数件追加、記事のあるものを太字化しました。