秩父本線とは (チチブホンセンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
- ️Sat Sep 20 2008
秩父本線とは、羽生駅から三峰口駅を結ぶ秩父鉄道の路線である。全線が埼玉県内にある。
秩父鉄道も参照のこと。
概要
埼玉県西部を南北に連なる路線。秩父・長瀞という観光地を抱えている山岳観光路線である。SL「パレオエクスプレス」が運行される。
正式名称は秩父本線だが、地元の人は秩父鉄道や秩父線と呼んでいる。
県北部のある高校では、秩父地域に生息している生徒をチチビアンと呼び、彼らチチビアンが利用している本路線をチチビアンラインと呼んでいる。彼らのあいだではチチビアンラインは重要な生活の足であるが、「始発が遅く、終電が早い」「料金が高い」「本数が少ない」「たまに隣を走っている軽トラに抜かれる」という評判である。
1989年以降、西武池袋・秩父線が乗り入れしている。かつては池袋からの直通運転もあったが、2021年3月13日以降は飯能駅からのみとなっている。
以前はJR東日本八高線・高崎線や東武東上線からの乗り入れも運行されていたが、現在は廃止されている。ただし、東武東上線は他の東武鉄道の路線と接続していないので、秩父本線を経由して東武伊勢崎線との間で回送している。
なお、本路線は埼玉県内で唯一Suica・PASMO等交通系ICカードが利用できなかったが、2022年3月12日からPASMOを始めとした交通系ICカードに対応。
これにより、今まで全駅に駅員にいたのが(一時期は無人駅だったがワンマン化により戻された駅を含む)、羽生・熊谷・武川・ふかや花園・寄居・長瀞・秩父・御花畑・影森・三峰口以外の各駅は無人化さた。
優等列車
-
パレオエクスプレス
- 主に休日に運行される、C58形蒸気機関車牽引の観光列車。首都圏で唯一定期運行されているSLである。
指定席一両(1100円、ただしクレジットカードによるオンライン事前購入の場合1000円)、自由席三両(800円)の四両編成。熊谷〜三峰口間で運転。 - 2019年10月~12月のパレオエクスプレスは、JR東日本の「みどりの窓口」・「びゅうプラザ」でのSL座席指定券・SL整理券の販売終了に伴い、四両全てが自由席(520円)で運転された。
- (余談だが、下りパレオエクスプレスの発駅である熊谷駅の「びゅうプラザ」は2019年12月28日をもって営業を終了している。)
- また、2020年度は上記のC58形蒸気機関車の全般検査のため、SLの運転はない。
また、2021年以降は新型コロナウイルス感染症の影響により、全車指定席となっている。
急行「秩父路」
- リクライニングシートを搭載した速達列車。
西武鉄道の新101系を改造した6000系電車で運行。別途急行料金(210円)が必要だが、2022年3月12日から2023年3月31日まで無料となっていた。
使用される車両
自社車両
西武線からの乗り入れ車両
路線図
-
凡例
- 停車駅・・・●:停車、|:通過、○:一部電車が停車、※:時期により臨時停車、▼:時期により下りのみ臨時停車
- 普通電車・・・□:熊谷方面行の1000系・5000系・7000系・7500系は各車両の中2か所のみドアが開く、■:三峰口方面行の1000系・5000系・7000系・7500系は各車両の中2か所のみドアが開く
- パレオエクスプレス・・・△:上り基準で後ろ1両はドアが開かない、▽:上り基準で後ろ2両はドアが開かない
駅番号 | 普通電車 | 急行 「秩父路」 |
パレオ エクスプレス |
駅名 | ■乗り換え路線 |
---|---|---|---|---|---|
CR01 | ● | 羽生駅 | ■ 東武鉄道 伊勢崎線 | ||
CR02 | ● | 西羽生駅 | |||
CR03 | ● | 新郷駅 | |||
CR04 | ● | 武州荒木駅 | |||
CR05 | ● | 東行田駅 | |||
CR06 | ● | 行田市駅 | |||
CR07 | ● | 持田駅 | |||
CR08 | ● | ソシオ流通センター駅 | |||
CR09 | ● | ● | ● | 熊谷駅 | ■JR東日本 上越新幹線、北陸新幹線、高崎線 |
CR10 | ● | | | | | 上熊谷駅 | |
CR11 | ● | | | | | 石原駅 | |
CR12 | ● | | | | | ひろせ野鳥の森駅 | |
- | | | | | | | (貨)広瀬川原駅 | |
CR13 | ● | | | | | 大麻生駅 | |
CR14 | ● | | | | | 明戸駅 | |
CR15 | ● | ● | | | 武川駅 | ■秩父鉄道 三ヶ尻線(貨物専用) |
CR16 | ● | | | | | 永田駅 | |
CR17 | ● | ● | ● | ふかや花園駅 | |
CR18 | ● | | | | | 小前田駅 | |
CR19 | ● | | | | | 桜沢駅 | |
CR20 | ● | ● | ● | 寄居駅 | ■JR東日本 八高線 ■東武鉄道 東上本線 |
CR21 | ● | | | ▼ | 波久礼駅 | |
CR22 | ● | | | | | 樋口駅 | |
CR23 | ● | ● | | | 野上駅 | |
CR24 | ● | ● | ● | 長瀞駅 | |
CR25 | □ | | | | | 上長瀞駅 | |
CR26 | ● | | | | | 親鼻駅 | |
CR27 | ● | ● | △ | 皆野駅 | |
CR28 | ■ | | | | | 和銅黒谷駅 | |
- | | | | | | | (貨)武州原谷駅 | |
CR29 | ● | | | | | 大野原駅 | |
CR30 | ● | ● | ● | 秩父駅 | |
CR31 | ● | ● | ▽ | 御花畑駅 | ■西武鉄道 西武秩父線(西武秩父駅) |
CR32 | □ | ● | | | 影森駅 | |
CR33 | ■ | | | 浦山口駅 | ||
CR34 | ● | ※ | 武州中川駅 | ||
CR35 | ● | | | 武州日野駅 | ||
CR36 | ● | | | 白久駅 | ||
CR37 | ● | ● | 三峰口駅 |
関連動画
関連項目
- ページ番号: 575332
- 初版作成日: 08/09/20 22:36
- リビジョン番号: 3275581
- 最終更新日: 24/05/04 13:22
- 編集内容についての説明/コメント:
関連商品&空spanタグを除去
この記事をもとに新規記事を作成
この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ
この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ
秩父本線
-
1
ななしのよっしん
- 0 0 2 ななしのよっしん
- 0 0 3 ななしのよっしん
- 0 0 4 ななしのよっしん
- 0 0 5 ななしのよっしん
- 0 0 6 ななしのよっしん
- 0 0 7 ななしのよっしん
- 0 0 8 ななしのよっしん
- 0 0 9 ななしのよっしん
-
ついに対応するのか
- 0 0
2008/10/21(火) 12:42:34 ID: nC3vzrVq3S
2010/12/09(木) 00:01:29 ID: aJbzMKwZPs
2011/12/23(金) 01:25:10 ID: 3tdaXVKKel
2012/01/26(木) 14:23:45 ID: JLgDd8Zbiz
2014/08/31(日) 08:08:09 ID: Tx6ve4Y9OH
2018/10/24(水) 08:00:25 ID: 2qLmBeyI1l
2018/11/26(月) 22:13:59 ID: tx1rH+YfCR
2022/01/27(木) 13:44:42 ID: oL7HqnQXrg
2022/01/27(木) 14:11:33 ID: Fzarba2Fz/