dic.nicovideo.jp

2009年とは (ニセンキュウネンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

  • ️Sun Oct 05 2008

1365件

ニセンキュウネン

8.1千文字の記事

  • 21
  • 0pt

ニコニ広告で宣伝された記事

メイケイエール (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!

提供: Satellite

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

2009年

137 ななしのよっしん

2020/05/10(日) 10:02:02 ID: /y/9S2oT6Q

>>135
失われた20年といった点では、まあ大体合ってる

0 2
138 ななしのよっしん

2020/06/13(土) 20:09:42 ID: /y/9S2oT6Q

1991年からだよ、あんまり日本と世の中がいまと変わらなくなっちゃったのは。
何よりも湾岸戦争と、バブル崩壊がデカい
そのまま何年も何年も地続きでほぼたいして変わっていねーぞ

0 3
139 ななしのよっしん

2021/01/01(金) 01:57:16 ID: IH0ooxA19E

あけましておめでとうございます。
丑年から転送で来ました。)

0 0
140 ななしのよっしん

2021/09/22(水) 15:56:15 ID: /D3+Zjezqq

SNSのこの頃はまだネット世界現実世界の間にがあった気がする

3 0
141 ななしのよっしん

2021/09/23(木) 20:21:19 ID: dgHJBQ1zKM

>>140
リアルネット棲み分けされていた最後の時期も大体この頃だと思う
翌年以降ボッチとか修造ネタを当時のリア充(現陽キャ)が使うようになったのを皮切りになんJ語(2009年初書き込みの某コテ関連含む)のリアル場面での使用が増えたりなどネットリアルが一体化するようになった
2015年スレ2015年までという人がいるけど間違いでその時点でニコ動2ch(現5ch)は既に衰退が進んでいた

0 0
142 ななしのよっしん

2022/02/14(月) 14:15:32 ID: U0dY2coOC/

0 3
143 ななしのよっしん

2022/06/12(日) 21:17:49 ID: BcavKU9pdZ

経済はどん底な上に鳩山に政権交代と今振り返るとろくなことがない年だったが、ニコニコ的には全盛期だったのでなんとも言えない気分になる

0 4
144 ななしのよっしん

2022/07/18(月) 16:08:46 ID: dgHJBQ1zKM

>>143
翌年が少しとはいえ回復したのが救いだったと思う
2009年ドン底の状態を引き摺ったまま東日本大震災を迎えていたらその後の日本回復復活は実現せず下手すればがなくなっていたかもしれない
アニメ界隈ニコ動界隈2009年気のモロに受けたのか翌年はパッとしなかったのが残念ではある

1 2
145 ななしのよっしん

2023/05/23(火) 17:19:39 ID: ZxQUrJW/DC

社会的・経済的にはわからないけど、個人的には人生全盛期だった年

この頃に戻りたい

1 1
146 ななしのよっしん

2023/07/10(月) 01:26:43 ID: 6x0AF9OFbD

が生まれた年
何も覚えてないけど着はなんかある

1 0