北区(さいたま市)とは (キタクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
- ️Wed Oct 20 2021
概要
見沼グリーンセンターなど緑が多い街。特に土呂駅近くの大宮盆栽町が有名。この盆栽町は、関東大震災後にもともと東京で活動していた盆栽業者が移住して成立したもの。旧浦和市も関東大震災後に「浦和画家」と呼ばれるほど文化人が多く移住して発展した街だが、仲が悪いといわれるこの両都市の文化的共通点が見い出せる。戦後は駐留軍が高く評価し日本の誇る文化となった。現在は業者は5軒まで減ってしまったが、盆栽町で過ごした北澤楽天邸跡地に建てられた日本初の漫画博物館「さいたま市立漫画会館」が有名となっている。
平成20年には複合施設プラザノースがオープンし、北区役所が併設されている。かつてこの土地には大宮競馬場、富士重工業大宮製作所が存在していた。富士重工業大宮製作所が北本市に移転したことで大宮の跡地は「北部拠点宮原土地区画整理事業」として区画整理が始まり、2004年にまちびらきとなった。
交通
鉄道
JR東日本
埼玉新都市交通
道路
国道
主要地方道
- 埼玉県道35号川口上尾線(産業道路)
一般県道
バス
施設
ギャラリー
関連動画
募集中
関連項目
埼玉県:市町村の一覧 | |
---|---|
さいたま市 | 西区 - 桜区 - 北区 - 大宮区 - 中央区 - 浦和区 - 南区 - 見沼区 - 緑区 - 岩槻区 |
北部地域 | 本庄市 - 深谷市 - 熊谷市 - 行田市 - 羽生市 - 加須市 |
南部地域 | 川口市 - 蕨市 - 戸田市 - 和光市 |
東部地域 | 三郷市 - 吉川市 - 八潮市 - 草加市 - 越谷市 - 春日部市 - 蓮田市 - 白岡市 - 久喜市 幸手市 |
西部地域 | 秩父市 - 飯能市 - 日高市 - 入間市 - 狭山市 - 所沢市 - 川越市 - ふじみ野市 富士見市 - 志木市 - 朝霞市 - 新座市 |
北足立郡 | 伊奈町 |
入間郡 | 三芳町 - 毛呂山町 - 越生町 |
比企郡 | 小川町 - ときがわ町 - 嵐山町 - 滑川町 - 鳩山町 - 川島町 - 吉見町 |
秩父郡 | 皆野町 - 長瀞町 - 小鹿野町 - 横瀬町 - 東秩父村 |
児玉郡 | 美里町(埼玉県) - 神川町 - 上里町 |
大里郡 | 寄居町 |
南埼玉郡 | 宮代町 |
北葛飾郡 | 杉戸町 - 松伏町 |
外部リンク
関連記事親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- ページ番号: 5637879
- 初版作成日: 21/10/21 00:45
- リビジョン番号: 3314462
- 最終更新日: 24/10/16 19:56
- 編集内容についての説明/コメント:
【追加】親記事:さいたま市
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%8C%97%E5%8C%BA%28%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82%29