相対モル感度を利用したヒハツ抽出物中のピペリン類のHPLC定量分析
- ️Sun Oct 19 2025
抄録
われわれは1H核定量NMR(1H-qNMR)で純度決定された化合物のHPLCピーク強度に基づく相対モル感度(RMS)を利用したヒハツ抽出物(LPE)中のpiperine類の定量法を考案した.Piperineを単一基準物質とした場合のpiperanine,chavicine,isopiperine,isochavicineのRMSは0.3693,1.138,0.9164,1.277であった.RMSを利用したHPLC/UV(RMS法)によるLPE中のpiperine類の定量値と,1H-qNMRや絶対検量線法との定量値の相対誤差は2.01%以下であった. RMS法を用い,piperine異性体の合計定量値を光異性化前後で比較した相対誤差は2.84%であった.RMS法によるLPE錠剤中のpiperine類の定量値は606 μg/gで,各成分の2施設間差は0.600~4.00 μg/gであった.