かば : 作品情報 - 映画.com
- ️Wed Feb 28 2024
かば
劇場公開日:2021年7月24日
- 予告編を見る
- 動画配信検索
- Check-inユーザー
関連ニュース
-
永野芽郁主演「晴れたらいいね」3月30日地上波放送決定 戦時中へタイムスリップする看護師役 共演は芳根京子、稲垣吾郎ら
2025年2月9日 -
ティモシー・シャラメ、2度目の来日 演じたボブ・ディランは「人生を変えてくれたアーティスト」
2025年2月8日 -
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」松田元太、水上恒司、髙石あかりらキャスト発表 蒼井翔太、小澤亜李、水瀬いのりらも出演
2025年2月8日 -
いま“最もSNSで使われる歌声”asmiによる、映画「大きな玉ねぎの下で」挿入歌「手紙」特別映像公開
2025年2月7日 -
オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol4.極上の音で鑑賞する名作「ニュー・シネマ・パラダイス」鼎談 インターナショナル版と完全オリジナル版の違い、フェリーニの影
2025年2月6日 -
「ClariS」新メンバー2人をむかえて3人組ユニットに 新体制で歌う「カラフル」配信
2025年2月5日
フォトギャラリー
映画レビュー
並び替え
5.0取材3年、制作7年間の持つ迫力
2024年2月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他
とにかく、浮いたセリフが一つもない。出てくるエピソードは、すべて、川本監督が取材の中で聞き取った事実ということがその理由だろう。
借り物の設定で、安易な感動を与えようなどといった姿勢は微塵もなく、その場所で全力で生きている人たちに正面から向き合って作られた映画だということが伝わってくる。
登場する先生たち、教え子たち、すべてが光っていた。いわゆる、名の通った俳優は出てこないが、全員素晴らしい。
映像的にもとても練り上げられていて、そういった足腰の部分がしっかりしているからこそ、観客にテーマが届いてくる。
とても力のある監督だと思った。
配信やDVD化をせず、きちんと届けられる場へ丁寧に届けるという川本監督の誠実さにも打たれた。
近くで上映の機会があったら、ぜひ鑑賞を勧めたい作品。
5.0いい映画
いい映画でした。
蒲先生たちに,もしも家庭があるなら
パートナーの理解がだいぶんないと
大変なことだろうなあとか,
自分を顧みない生活で体調崩さないでとか
いろいろ思ってしまいましたが
温かい先生たちと生徒の
人と人との魂のふれあいのお話でした。
川本監督から借金がたくさんあると
お聞きしました。
こんないい映画を撮ったのに
映画監督も大変なんだなあと思います。
「かば」がいろんなところで上映されて
またいい映画をつくって見せてほしいと思います。
4.5知っているようで知らないこと。
2022年4月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
1985年。大阪西成のとある中学校。荒れる子供達と真っ正面から向き合う教師達。実在した蒲先生をモデルにあの時代のリアルを描いた力作。
新任女性教師に啖呵を切る不良少年。「ここには部落、在日、沖縄しかいない。お前は何だ」と。それはきっと魂の叫び。彼らこそ自分が何者なのかを知りたかったに違いない。差別の本質を知らぬ者に平等を語る資格などないと思い知らされる。私達はちゃんと知らなければならない。
重苦しいテーマのはずなのに先生達はいつも明るく決して焦らず本当の意味で子供達を見守っている。それでも要所要所に発せられる言葉の重みや沁みるエピソードに何度も涙が出た。教え子の未来の為に振り下ろした拳はいつからただの暴力にすげ変わってしまったのか。ありがとうと声を詰まらせた母親の想いはいつからただの時代錯誤になってしまったのか。
ジャージに身を包んだチャー子が倒れこんだ生徒に立ち上がれ!と檄を飛ばす。立ち上がってこの差別にまみれた世界に自分の足で踏み出せと。
私は生まれてからずっと大阪で生きています。残念ながら今でも西成地区にはマイナスイメージを持っている人が多いです。正直私もそうです。ここには私の知ってる西成がありました。そしてそれ以上に私の知らない西成がありました。