高倉健:プロフィール・作品情報・最新ニュース - 映画.com
高倉健
- ふりがな
- たかくらけん 本名
- 小田剛一 誕生日
- 1931年2月16日 没日
- 2014年11月10日 出身
- 日本/福岡
明治大学卒業後、東映にニューフェイス第2期生として入社。56年に「電光空手打ち」の主演でデビューする。その後「日本侠客伝」シリーズ(64~71・全11作)、「網走番外地」シリーズ(65~72・全18作)、「昭和残侠伝」シリーズ(65~72・全9作)など仁侠映画のスターとして活躍する。76年に東映を退社して独立、「君よ憤怒の河を渉れ」で新境地を切り開く。翌年の「八甲田山」「幸福の黄色いハンカチ」で第1回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した。「駅 STATION」(81)、「夜叉」(85)、「あ・うん」(89)、「鉄道員(ぽっぽや)」(99)、「あなたへ」(12年公開予定)など降旗康男監督作品に数多く出演。「ザ・ヤクザ」(74/シドニー・ポラック監督)や「ブラック・レイン」(89/リドリー・スコット監督)といったハリウッド映画、チャン・イーモウ監督作「単騎、千里を走る。」(06)と海外の作品にも出演。84年に出演したCMのセリフ「不器用ですから」は、高倉のもつ無骨な男のイメージを表す一言として有名。98年、紫綬褒章を受章。
関連作品(映画)
-
配信中
出演
ブラック・レイン
3.8
2025年公開 -
配信中
出演
動乱
3.3
2020年公開 -
配信中
出演
鉄道員(ぽっぽや)
3.9
2020年公開 -
配信中
出演
健さん
3.8
2016年公開 -
配信中
出演
あなたへ
3.6
2012年公開 -
配信中
出演
幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ
4.0
2010年公開
受賞歴
第23回 日本アカデミー賞(2000年)
第18回 日本アカデミー賞(1995年)
第13回 日本アカデミー賞(1990年)
第5回 日本アカデミー賞(1982年)
第4回 日本アカデミー賞(1981年)