あじさいの歌 - Wikipedia
あじさいの歌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あじさいの歌 | |
---|---|
監督 | 滝沢英輔 |
脚本 | 池田一朗 |
原作 | 石坂洋次郎 |
製作 | 坂上静翁 (企画) |
出演者 |
石原裕次郎 芦川いづみ |
音楽 | 斎藤高順 |
撮影 | 横山実 |
制作会社 | 日活 |
配給 | 日活 |
公開 | 1960年4月2日 |
上映時間 | 105分 |
テンプレートを表示 |
『あじさいの歌』(あじさいのうた)は、1960年4月2日に公開された映画、石坂洋次郎の原作を滝沢英輔監督で映像化したもの[1][2][3]。
この節の加筆が望まれています。 |
- 石原裕次郎 : 河田藤助
- 芦川いづみ : 倉田けい子
- 小高雄二 : 島村幸吉
- 轟夕起子 : 長沢いく子
- 中原早苗 : 島村のり子
- 杉山徳子 : 葉山先生
- 殿山泰司 : 木村勇造
- 北林谷栄 : 妻元子
- 山田禅二 : 安田先生
- 片桐恒男 : 八坂先生
- 渡のり子 : 狭山秘書
- 高野誠二郎 : 吉村支配人
- 青木富夫 : 警官
- 大坂志郎 : 藤村義一郎
- 東野英治郎 : 源十郎
- 監督 :滝沢英輔
- 脚本 :池田一朗
- 音楽 : 黛敏郎
- 撮影 : 横山実
- 編集 : 辻井正則
- 企画 : 坂上静翁
- 主題歌 : 「あじさいの歌」(作詞:滝田順 / 作曲:斎藤高順 / 歌:石原裕次郎 テイチクレコード)