『いろはに邦楽』(いろはにほうがく)は、2002年から2007年までNHK教育テレビジョンで放送された5分間のミニ番組である。
尺八、三味線、箏、琵琶、長唄、義太夫、吟詠など邦楽全般を幅広く紹介した。
進行役に山田邦子を起用し、学習番組のような堅苦しさを感じさせず、気軽に邦楽に触れられるような番組構成となっていた。
- 土曜日:20:55 - 21:00
- →日曜日:18:55 - 19:00
- →日曜日:7:25 - 7:30
- 平成邦楽一座(2007年7月22日・8月5日、NHK-BS2) - 本番組と同じく山田邦子を司会とした邦楽番組。