カセレス - Wikipedia
![]() |
この項目では、スペインの都市について説明しています。同市を県都とする県については「カセレス県」を、その他の用法については「カセレス (曖昧さ回避)」をご覧ください。 |
![]() | |
州 | ![]() |
---|---|
県 | ![]() |
面積 | 1,750.33 km² |
標高 | 459m |
人口 | 96,068 人 (2018)[1] |
人口密度 | 54.89 人/km² |
北緯39度28分23秒 西経6度22分16秒 / 北緯39.47306度 西経6.37111度座標: 北緯39度28分23秒 西経6度22分16秒 / 北緯39.47306度 西経6.37111度
|
カセレス(Cáceres)は、スペイン・エストレマドゥーラ州カセレス県のムニシピオ(基礎自治体)。カセレス県の県都である。2018年の人口は96,068人。サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路のセビーリャからアストルガに至る「銀の道」途上の町。
歴史
[編集]
カセレスの近くには先史時代から人間が住んでおり、マルトラビエソとエル・コネハルの洞窟からその証拠が見つかる。都市は紀元前25年にローマ人によって建設された。
古い市壁に囲まれた旧市街は「カセレスの旧市街」として1986年に世界遺産に登録された[2]。旧市街の一部はコウノトリの巣の多さでも知られている。現代化の跡がない中世の町並みを完璧に残しているため、多くの映画がここで撮影されている。
カセレスにはエストレマドゥーラ大学があり、また2つの天文台がある。
人口
[編集]
カセレスの人口推移 1900-2010 |
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[3]、1996年 - [4] |
見所
[編集]
姉妹都市
[編集]
世界遺産
[編集]
| ||
---|---|---|
画像募集中 | ||
英名 | Old Town of Cáceres | |
仏名 | Vieille ville de Caceres | |
面積 | 9.00 ha | |
登録区分 | 文化遺産 | |
登録基準 | (3), (4) | |
登録年 | 1986年 | |
公式サイト | 世界遺産センター(英語) | |
使用方法・表示 |
登録基準
[編集]
この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。
- (3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。
- (4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。
![](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3e/Caceres_Spain_Plaza_Mayor_Arco.jpg/300px-Caceres_Spain_Plaza_Mayor_Arco.jpg)
脚注
[編集]
- ^ “Población, superficie y densidad por municipios” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2014年1月2日閲覧。
- ^ Old Town of Cáceres ユネスコ
- ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
- ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
外部リンク
[編集]
ウィキメディア・コモンズには、カセレスに関連するカテゴリがあります。
スペインの世界遺産 | ||
---|---|---|
文化遺産 |
| |
自然遺産 |
| |
複合遺産 |
| |
|
全般 | |
---|---|
国立図書館 | |
地理 |