ja.wikipedia.org

スクルージ (ミュージカル) - Wikipedia

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

スクルージ
Scrooge
作曲 レスリー・ブリカッス
作詞 レスリー・ブリカッス
脚本 レスリー・ブリカッス
原作 映画『クリスマス・キャロル』(1970年)
ディケンズ著『クリスマス・キャロル
上演 1992年 バーミンガム
1993年 メルボルン
1994年 東京
1996年 ウエスト・エンド
2004年 シカゴ
ほか
テンプレートを表示

スクルージ』("Scrooge")は、1992年初演のミュージカル

チャールズ・ディケンズの小説『クリスマス・キャロル』を原作とする1970年のミュージカル映画クリスマス・キャロル英語版(原題 "Scrooge"、アルバート・フィニー主演)に基づく。脚本・作詞・作曲は映画と同じくレスリー・ブリカッス英語版が担当した。

映画版と同様、 本作品の筋もディケンズの原作に忠実に進行する。 クリスマス・イブの夜、街中の嫌われ者の守銭奴スクルージが昔の商売仲間の亡霊と過去・現在・未来の3人の精霊に遭遇し、彼らの導きにより改心。己の罪を贖い、人生に希望を見出す。

ブリカッスは映画版でアカデミー作曲賞にノミネートされた。彼が手がけた“Thank You Very Much” “Sing a Christmas Carol” “The Beautiful Day” 等の楽曲の多くが、映画版から舞台版に引き継がれた。

In order of appearance
  • Scrooge
  • Bob Cratchit
  • Harry
  • Bess
  • Wine Merchant
  • Mrs. Dilber
  • Miss Dilber
  • Bisset the Butcher
  • Punch and Judy Man
  • Beggar Woman
  • Mr. Pringle
  • Tom Jenkins
  • Jocelyn Jollygoode
  • Hugo Hearty
  • Chesnut Seller
  • Jacob Marley
  • Phantoms
  • Ghost of Christmas Past
  • School Teacher
  • Mr. Fezziwig
  • Young Ebenezer
  • Dick Wilkins
  • Mrs Fezziwig
  • Isabel
  • Ghost of Christmas Present
  • Mrs. Ethel Cratchit
  • Helen
  • Topper
  • Mary
  • Ghost of Christmas Yet to Come
  • Mrs. Pringle
Children
  • Tiny Tim
  • Kathy Cratchit
  • Peter Cratchit
  • Belinda Cratchit
  • Martha Cratchit
  • Freddy/Ebby
  • Georgina/Jenny
  • Henrietta
  • Nell/Maid
  • Poppy
  • Oscar
  • Laurie
  • Jack
  • Isaac
  • Maggie
  • Kitty
第1幕
  • "Sing a Christmas Carol" – Company
  • "M.O.N.E.Y" – Scrooge
  • "Christmas Children" – Bob Cratchit, Tiny Tim, Kathy Cratchit and Company
  • "Father Christmas" – Tom Jenkins and Company
  • "I Hate People" – Scrooge and Company
  • "Make the Most of this World" – Jacob Marley and Phantoms
  • "It's Not my Fault!" – Scrooge
  • "Sing A Christmas Carol" (Reprise) – Scrooge and Children
  • "December the Twenty-Fifth" – Fezziwigs and Company
  • "Happiness" – Ebenezer, Isabel, Scrooge and Christmas Past
  • "You...You" – Scrooge and Young Ebenezer
  • "Love While You Can" – Christmas Past
  • "It's Not My Fault" (Reprise) – Scrooge
  • "I Like Life" – Christmas Present, Scrooge and Company
第2幕
  • "The Milk of Human Kindness" – Scrooge and Company
  • "The Beautiful Day" – Tiny Tim and Cratchits
  • "The Minister's Cat" – Company
  • "Happiness" (Reprise) – Scrooge
  • "A Better Life" – Scrooge
  • "Thank You Very Much" – Scrooge, Tom Jenkins and Company
  • "The Beautiful Day" (Reprise) – Tiny Tim and Bob Cratchit
  • "I'll Begin Again" – Scrooge
  • "Finale" – Scrooge and Company
  • "I'll Begin Again" (Reprise) – Scrooge and Company
  • "Curtain Calls" – Company
  • "Thank You Very Much" (Reprise) – Company

日本での上演タイトルは『ミュージカル「スクルージ - クリスマス・キャロル -」』。

製作は1994年の初演から1999年までは劇団ひまわり。2013年の上演よりホリプロが引き継いだ。

スクルージ役の市村正親は初演から同役を演じ続けており(1995年の再演時は除く)、自身のライフワークともいうべき作品である[1]

一覧 (年号横の脚注は該当年の上演データの出典先を示す)
  1994 - 1995年[2][3] 1995年[2][4][5] 1997年[2][6] 1999年[2][7][8] 2013年[9][10][11] 2015年[12] 2019年[13] 2022年[14]
劇場
日程
東京芸術劇場中ホール
12月11日 - 27日
青山劇場
10月27日 - 11月17日
東京芸術劇場中ホール
11月29日 - 12月25日
新潟市民芸術文化会館
12月3日 - 12月5日
TBS赤坂ACTシアター
12月8日 - 17日
TBS赤坂ACTシアター
12月4日 - 12月15日
日生劇場
12月8日 - 12月25日
日生劇場
12月7日 - 12月25日
新神戸オリエンタル劇場
1月13日 - 22日 [注 1]
東京芸術劇場中ホール
12月11日 - 12月25日
神奈川芸術劇場
12月25日
主な配役
[注 2]
エベネザー・スクルージ 市村正親 三田村邦彦 市村正親
ボブ・クラチット 秋野太作 佐山陽規[15] 岸田敏志[16][注 3] 武田真治
ハリー 畠山久 西川忠志 戸井勝海 田代万里生 相葉裕樹
若き日のスクルージ
イザベル 中嶋朋子(東京)
羽根知里(神戸)
仲代奈緒 小島聖 吉田朋代 笹本玲奈 実咲凜音
ヘレン
過去のクリスマスの精霊 旺なつき[17] 石野真子[注 4] 旺なつき 日向薫 愛原実花 香寿たつき 愛原実花
クラチット夫人 北林早苗 桂木文 榛名由梨
現在のクリスマスの精霊 北川潤 今井清隆
ジェイコブ・マーレイ 渡辺晃三 安崎求
フェジウィッグ夫人 榛名由梨 室町あかね 今陽子
トム・ジェンキンス 治田敦 園岡新太郎 駒田一[注 5] 石井雅登[18] 畠中洋 神田恭兵
フェジウィッグ 福島靖夫 吉田敦 福島靖夫 阿部裕[19][20]
未来のクリスマスの精霊 桑垣紀彦 鈴村近雄 中島透
ティモシー・クラチット
(ティム)
北尾亘
佐々木総太
浜田壮瑛
廣瀬真耶絵
北村優[21]
川畑雅彦
奥村紫龍
土田真里恵
加藤憲史郎 [22][23] 川原瑛都[24]
鳴海竜明[24]
奥田奏太
三田一颯
古家茂晴[22] 髙橋玲生[23]
主なスタッフ 演出 吉岩正晴 チューダー・デイビス ( Tudor Davis ) 井上尊晶
翻訳 三田地里穂 劇団ひまわり文芸演出部
上演台本
訳詞 岩谷時子 ほか
音楽監督 宮川彬良[注 6]
北川潤
北川潤 鎮守めぐみ
指揮 宮川彬良 上垣聡 長野力哉 上垣聡 前嶋康明 西村友 森亮平
歌唱指導(声楽監督) 北川潤
振付 チューダー・デイビス ( Tudor Davis ) 前田清実
美術 妹尾河童[注 7] 横田あつみ
照明 吉井澄雄 塚本悟
音響 寺尾紀昭 今村太志
寺尾紀昭
今村太志 山本浩一
衣装 スー・ウィルミントン ( Sue Willmington ) ほか
ヘアメイク 山田操 佐藤裕子
舞台監督 中杉雄一 中杉雄一
今野忠明
今野忠明 元木たけし 中村貴彦
製作 劇団ひまわり ホリプロ
主催 劇団ひまわり ホリプロ
フジテレビ スポーツニッポン
TBSテレビ
関西テレビ 産経新聞 ニッポン放送
  1. ^ 市村正親が自らのライフワークと語る、ミュージカル『スクルージ~クリスマス ・キャロル~』が開幕 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2023年5月22日閲覧。
  2. ^ a b c d ミュージカル「スクルージ-クリスマス・キャロル-」”. 劇団ひまわり. 2019年1月27日閲覧。[リンク切れ]
  3. ^ a b 1994-1995年版 劇場販売パンフレット - Cast、Staff、制作スタッフ. 2019年2月24日閲覧。
  4. ^ a b c d 1995年版 劇場販売パンフレット - Cast、Staff、制作スタッフ. 2019年2月24日閲覧。
  5. ^ a b ミュージカル「スクルージ」〜クリスマスキャロル〜1995年版パンフレット”. 劇団ひまわり. 2019年2月24日閲覧。
  6. ^ a b c 1997年版 劇場販売パンフレット - CAST、STAFF. 2019年2月24日閲覧。
  7. ^ a b スクルージ|JDTA”. Japan Digital Theatre Archives. 2022年3月12日閲覧。
  8. ^ ミュージカル『スクルージ〜クリスマス・キャロル〜』1999年版ライブCD”. 劇団ひまわり. 2019年2月24日閲覧。
  9. ^ ミュージカル『スクルージ』~クリスマス・キャロル~|TBSテレビ:赤坂ACTシアター at the Wayback Machine (archived 2013年10月22日). 2022年4月23日閲覧
  10. ^ ミュージカル『スクルージ』 ~クリスマス・キャロル~|KAAT 神奈川芸術劇場”. KAAT 神奈川芸術劇場. 2022年4月16日閲覧。
  11. ^ a b 2013年版 劇場販売パンフレット - Band Member、Creative Staff,Staff. 2019年2月24日閲覧。
  12. ^ CAST・STAF - ホリプロ オンライン チケット 2015年公演紹介 at the Wayback Machine (archived 2015年12月1日). 2019年2月24日閲覧
  13. ^ キャスト・スタッフ - ホリプロ オンライン チケット 2019年公演紹介”. ホリプロ. 2019年1月27日閲覧。
  14. ^ キャスト・スタッフ - ホリプロ オンライン チケット 2022年公演紹介”. ホリプロ. 2022年3月8日閲覧。
  15. ^ 佐山陽規 俳優活動 - ミュージカル作品一覧”. 佐山音楽事務所. 2019年2月4日閲覧。
  16. ^ 演劇批評 第824号 December.11,1997「スクルージ」”. 早稲田大学. 2019年1月28日閲覧。[リンク切れ]
  17. ^ '94ミュージカルベストテン - キャスト部門 -”. シアターフォーラム. 2019年2月7日閲覧。
  18. ^ ミュージカル『スクルージ』公式 [@musical_scrooge] (2013年12月14日). "【制作日誌】トム・ジェンキンス役の石井雅登さんです♪". X(旧Twitter)より2019年1月28日閲覧
  19. ^ 阿部 裕-Yutaka Abe- – プロフィール”. オフィスクロキ. 2019年1月28日閲覧。
  20. ^ ミュージカル『スクルージ』公式 [@musical_scrooge] (2019年1月15日). "キャスト発表 2019年日生劇場にスクルージがやってくる★". X(旧Twitter)より2019年1月28日閲覧
  21. ^ 白渚すず. “✨北村 優 くん✨”. アメーバブログ. 白渚すず Blog. 2019年1月28日閲覧。
  22. ^ a b ミュージカル『スクルージ』公式 [@musical_scrooge] (2013年12月16日). "クラチット家の末っ子ティムはWキャストです!". X(旧Twitter)より2019年1月28日閲覧
  23. ^ a b 劇団ひまわり - 鶴野華苗・加藤智恵里・加藤憲史郎・髙橋玲生 ミュージカル「スクルージ~クリスマス・キャロル~」に出演! at the Wayback Machine (archived 2015年12月21日). 2019年2月24日閲覧
  24. ^ a b ミュージカル『スクルージ』公式 [@musical_scrooge] (2019年12月12日). "本日は休演日💤そんな今日は、ダブルキャストのティム役の2人をご紹介!". X(旧Twitter)より2022年3月8日閲覧
  1. ^ 神戸公演中に阪神・淡路大震災が発生、公演は中止された。
  2. ^ スクルージ役、ボブ・クラチット役、ティム役を除く出演者はほぼ全員が複数の役を兼ねる[3][4][6]
  3. ^ 出演時の芸名は「岸田智史」。
  4. ^ 上演プログラム内では石野は過去のクリスマスの精霊役とリッチウーマン役の2役表記[4]、劇団ひまわりHPの上演プログラム販売頁では過去のクリスマスの精霊役とクラチット夫人役との2役表記である[5]。表内はプログラムに直接記載の役名を記す。
  5. ^ 出演時の芸名は「駒田はじめ」。
  6. ^ 1995~1999年はオーケストレーション担当としてクレジットされた[4][6][7]
  7. ^ 2013年は美術協力としてクレジットされた[11]