ja.wikipedia.org

フジテレビ水曜夜8時枠時代劇 - Wikipedia

フジテレビ水曜夜8時枠時代劇は、かつてフジテレビ系列で水曜20:00 - 20:54(JST)に設けられていた時代劇専門放送枠である[独自研究?]。ここではこの放送枠が現代劇から転換された後の、1989年4月から2000年3月までの約11年間の作品を取り上げる。

概要

[編集]

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。このテンプレートの使い方
出典検索?"フジテレビ水曜夜8時枠時代劇" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2015年10月)

この枠は1966 - 1984年まで18年近く放送された『銭形平次』(大川橋蔵版)終了とともに時代劇枠でなくなり、一時は現代劇を放送していた時代もあった。当時は並行して関西テレビも時代劇を放送していたが、そちらも現代劇に置き換えられた(そして現在の火9ドラマに至る)。それから暫くフジテレビはレギュラー時代劇枠を持たなかったが、1989年4月より、前述の通り現代劇枠となっていた水曜夜8時枠をレギュラー時代劇枠として復活させることになった。

本枠の代表作として『鬼平犯科帳』(二代目中村吉右衛門版)、『銭形平次』(北大路欣也主演によるリメイク版)が挙げられる。

野球中継(主にヤクルト-巨人戦)で枠を返上することが少なくなかった。また、Jリーグなどのサッカー中継で枠を返上することが年に数回あった。

その後、視聴者の要望が高かったためか[独自研究?]、1年後の2001年4月より『火曜時代劇』という形で時代劇枠再開、本枠で放送された作品も引き継がれ、2004年3月まで放送された。現在、フジテレビでは時代劇のレギュラー番組こそ無いものの(ただし、『大奥』は例外)、年に数回ほど2時間枠の単発時代劇作品が放送されている。

作品リスト

[編集]

過去作品の集中再放送期間(いわゆる「傑作選」シリーズ)は除外した。

  • 1989年4月 - 1989年6月 : 女ねずみ小僧大地真央版)
  • 1989年7月 - 1990年2月 : 鬼平犯科帳二代目中村吉右衛門版第1シリーズ)
  • 1990年2月 - 1990年6月 : お江戸捕物日記 照姫七変化(単独作)
  • 1990年6月 - 1990年9月 : 神谷玄次郎捕物控(単独作)
  • 1990年10月 - 1991年3月 : 鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版第2シリーズ)
  • 1991年4月 - 1991年5月 : 岡っ引どぶ田中邦衛版)
  • 1991年5月 - 1991年10月 : 銭形平次北大路欣也版第1シリーズ)
  • 1991年10月 - 1991年11月 : 仕掛人・藤枝梅安渡辺謙版)
  • 1991年11月 - 1992年5月 : 鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版第3シリーズ)
  • 1992年5月 - 1992年6月 : 風車の浜吉捕物綴仲代達矢版)
  • 1992年7月 - 1992年11月 : 銭形平次(北大路欣也版第2シリーズ)
  • 1992年12月 - 1993年5月 : 鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版第4シリーズ)
  • 1993年5月 - 1993年11月 : 銭形平次(北大路欣也版第3シリーズ)
  • 1993年11月 - 1994年3月 : 八丁堀捕物ばなし(第1シリーズ)
  • 1994年3月 - 1994年7月 : 鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版第5シリーズ)
  • 1994年7月 - 1994年12月 : 銭形平次(北大路欣也版第4シリーズ)
  • 1995年1月 - 1995年3月 : 御家人斬九郎(第1シリーズ)
  • 1995年3月 - 1995年7月 : 銭形平次(北大路欣也版第5シリーズ)
  • 1995年7月 - 1995年11月 : 鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版第6シリーズ)
  • 1995年12月 - 1996年3月 : 雲霧仁左衛門(山崎努版)
  • 1996年4月 - 1996年8月 : 八丁堀捕物ばなし(第2シリーズ)
  • 1996年8月 - 1996年9月 : 鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版新作スペシャル時代劇)
  • 1996年10月 - 1996年12月 : 忠臣蔵(北大路欣也版)
  • 1997年1月 - 1997年3月 : 御家人斬九郎(第2シリーズ)
  • 1997年4月 - 1997年7月 : 鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版第7シリーズ)
  • 1997年7月 - 1997年9月 : 銭形平次(北大路欣也版第6シリーズ)
  • 1997年10月 - 1998年1月 : 御家人斬九郎(第3シリーズ)
  • 1998年1月 - 1998年2月 : 銭形平次ファイナル(北大路欣也版第7シリーズ)
  • 1998年4月 - 1998年6月 : さらば鬼平犯科帳(二代目中村吉右衛門版鬼平犯科帳の第8シリーズ)
  • 1998年6月 - 1998年9月 : 隠密奉行朝比奈(第1シリーズ)
  • 1998年10月 - 1998年12月 : 剣客商売藤田まこと版第1シリーズ)
  • 1999年1月 - 1999年3月 : 御家人斬九郎(第4シリーズ)
  • 1999年4月 - 1999年6月 : 髪結い伊三次(単独作)
  • 1999年6月 - 1999年10月 : 隠密奉行朝比奈(第2シリーズ)
  • 1999年11月 - 1999年11月 : 八丁堀捕物ばなし(特別編) 
  • 1999年12月 - 2000年3月 : 剣客商売(藤田まこと版第2シリーズ)
フジテレビ系列 水曜20:00枠
前番組 番組名 次番組

フジテレビ水曜夜8時枠時代劇
(1989年4月12日 - 2000年3月15日)

力の限りゴーゴゴー!!
(2000年4月12日 - 2001年3月14日)
※水曜19:30枠から移動・拡大

参考:以前の水曜夜8時枠時代劇

[編集]

参考までに、これ以前にこの時間帯に放送されていた時代劇を紹介する。

第1期

[編集]

第2期

[編集]

  • 1966.5 - 1984.4 : 銭形平次大川橋蔵版) - 1973年10月より20:00 - 20:55、1975年10月より20:00 - 20:54に変更。
1965年
1965年
1966年 - 1984年
1966年
1989年 - 1994年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年 - 1999年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
関連項目
カテゴリ カテゴリ
テレビドラマ
映画
楽曲
パチンコ
関連項目
関連作品
カテゴリ カテゴリ
現在
過去
帯番組
平日12時台
平日13時台
平日14時台
その他
日曜日
日曜21時台
その他
月曜日
月曜20時台
月曜22時台
その他
火曜日
火曜19時台
火曜20時台
火曜21時台
火曜22時台
水曜日
水曜21時台
水曜22時台
その他
木曜日
木曜20時台
木曜21時台
木曜22時台
その他
金曜日
金曜21時台
金曜22時台
その他
土曜日
土曜20時台
土曜22時台
土曜深夜
その他
スペシャルドラマ枠
ローカルドラマ枠
NHK | 日本テレビ | テレビ朝日 | TBSテレビ | テレビ東京 | フジテレビ