ja.wikipedia.org上流 - Wikipedia 上流 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 上流 (じょうりゅう) - 川の流れの水源に近い部分。((水源)- 上流 - 中流 - 下流 -(河口)) 貧しい労働者階級を尻目に多額の資産を保有し、贅沢な生活を営む階層。いわゆる上流階級の事。 情報・物資などの流通過程の最初の方。 上流工程 - システム開発における初期工程(「要件定義」「機能定義」など) を指す。ウォーターフォール・モデルを参照。 コンピュータネットワークにおける用法。アップストリーム (コンピュータ)を参照。 オープンソースソフトウェア開発における用法。アップストリーム (ソフトウェア開発)を参照。 製造工程の最初の方。 (かみりゅう) - 茶道の流派。千家流のこと。 川上 (曖昧さ回避) 川下 (曖昧さ回避) 下流 (曖昧さ回避)