堀潤 Live Junction - Wikipedia
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
堀潤 Live Junction | |
---|---|
ジャンル | 報道番組[注 1] |
出演者 |
堀潤 豊崎由里絵 田中陽南 |
製作 | |
制作 | TOKYO MX |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2024年9月30日 - |
放送時間 | 【月・木曜日】18:00 - 18:55 【火・水・金曜日】18:00 - 19:00 |
放送分 | 【月・木曜日】55分、【火・水・金曜日】60分 |
公式サイト | |
テンプレートを表示 |
『堀潤 Live Junction』(ほりじゅんライブジャンクション)は、TOKYO MXで2024年9月30日から生放送している報道番組である。
『堀潤モーニングFLAG』、および『TOKYO MX news FLAG』の後継番組である。本番組開始に伴い、TOKYO MX平日のフラッグシップ報道番組の放送時間は4年ぶりに18時台に復帰[1]。
※JST表記
- 月曜・木曜(祝日含む)18:00 - 18:55
- 火曜・水曜・金曜(祝日含む)18:00 - 19:00
- 高安奈緒子(気象予報士、防災士、ウェザーマップ所属)
- 水・金曜日を担当。
- 月曜日 - 石田健(The HEADLINE 編集長)[注 3]
- 火曜日 - ふかわりょう(タレント)[注 4]
- 水曜日 - みたらし加奈(臨床心理士、NPO法人「mimosas」代表副理事)
- 木曜日 - 八代英輝(国際弁護士、元裁判官)
- 金曜日 - 月替わり
- 池田健三郎(経済アナリスト、関西学院大学大学院経営戦略研究科客員教授)
- 泉房穂(前明石市長、元衆議院議員、弁護士)
- 伊藤聡子 (フリーキャスター、事業創造大学院大学客員教授)
- 荻原博子(経済ジャーナリスト)
- 長内あや愛(食文化研究家、株式会社食の会代表取締役、慶應義塾大学SFC研究所上席研究所員)
- 小幡和輝(株式会社ゲムトレ代表取締役)
- 金子恵美(元衆議院議員)
- 萱野稔人(哲学者、津田塾大学教授)
- 河崎環(コラムニスト、立教大学社会学部兼任講師)
- 久保駿貴(株式会社ABABA代表)
- 小島慶子(エッセイスト、元TBSアナウンサー、東京大学大学院情報学環客員研究員)
- 渋谷啓太(microverse株式会社CEO、NFTコンテンツのプロデュース・販売支援)
- 白井智子(社会起業家、株式会社こども政策シンクタンク代表取締役)
- 神保拓也(株式会社トーチリレー代表取締役)
- 荘口彰久(フリーアナウンサー、元ニッポン放送アナウンサー)
- 西内啓(統計家)
- 根本美緒(気象予報士、フリーキャスター、上智大学兼任講師、元東北放送アナウンサー)
- 能條桃子(一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN代表理事)
- 林家三平(落語家)
- 春川正明(ジャーナリスト、元読売テレビ解説委員長)
- 東国原英夫(タレント、元宮崎県知事、元衆議院議員)
- 深澤真紀(関西大学特任教授)
- 藤井サチ(モデル、タレント)[注 2]
- 古井康介(政治専門広告代理店POTETO Media代表)
- 馬渕磨理子(経済アナリスト、日本金融経済研究所 代表理事)
- マライ・メントライン(ドイツ公共放送プロデューサー)
- モーリー・ロバートソン(国際ジャーナリスト)[注 2]
- 茂木健一郎(脳科学者、理学博士)
- 山崎怜奈(タレント、元乃木坂46)
- 山田ルイ53世(お笑い芸人「髭男爵」)
- ヨッピー(ライター)
- REINA(タレント)
- 青山佾(元東京都副知事、明治大学名誉教授)
- 秋葉弘道(スーパー「アキダイ」社長)
- 天野馨南子(ニッセイ基礎研究所)
- 有賀雄一郎(元東京消防庁次長)
- 安藤光展(サステナビリティ・コンサルタント)
- 安藤祐介(NPO法人「みんなのコード」CTO)
- 生島淳(スポーツジャーナリスト)
- 石井光太(作家)
- 石川一郎(学校改革プロデューサー)
- 石渡勇(日本産婦人科医会 会長)
- 井出留美(食品ロス問題ジャーナリスト)
- 伊藤惇夫(政治アナリスト)
- 井場ひとみ(「KOGYARU」プロデューサー)
- 海野素央(明治大学教授)
- 江上剛(作家、元銀行員)
- 大野元裕(埼玉県知事)
- 小木曽健(インターネットリテラシー講師、国際大学 GLOCOM客員研究員)
- 片山善博(元総務大臣、元鳥取県知事、大正大学特任教授)
- 金山淳吾(一般社団法人「渋谷未来デザイン」ゼネラルプロデューサー、一般財団法人「渋谷区観光協会」代表理事)
- 川上和久(麗澤大学教授)
- 河上高廣(中小企業診断士)
- 河村小百合(財政制度等審議会、日本総合研究所調査部 主席研究員)
- 木本茂樹(弁護士)
- 清原博(国際弁護士)
- 小谷瑞季(合同会社Qulcken. CEO、大阪大学在学)[注 5]
- 小林成基(自転車活用推進研究会 理事長)
- 酒井才介(みずほリサーチ&テクノロジーズ)
- 坂本貴志(リクルートワークス研究所 研究員)
- 佐々木成三(元埼玉県警察捜査一課 刑事)
- 佐藤啓(自由民主党参議院議員、治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会 事務局長)
- シオリーヌ(性教育YouTuber、助産師)
- 篠木幹子(中央大学総合政策学部教授)
- 鈴木香里武(タレント、岩壁幼魚採集家)
- 藻谷浩介(日本総合研究所 主席研究員)
- 平和博(桜美林大学教授、ジャーナリスト、元朝日新聞記者)
- 高久玲音(一橋大学)
- 田中慶太(株式会社ヴァンガードスミス 代表取締役、元警察官)
- 田中大介(日本女子大学人間社会学部教授)
- 中嶋邦夫(ニッセイ基礎研究所)
- なかのかおり(ジャーナリスト)
- 中野冠(慶應義塾大学大学院 SDM研究所)
- 永濱利廣(第一生命経済研究所首席エコノミスト)
- 西川伸一(明治大学教授)
- 西田亮介(社会学者、日本大学危機管理学部教授)
- 二宮朋子(日本ハラスメントリスク管理協会 認定講師、元テレビ宮崎アナウンサー)
- 根本敏則(敬愛大学教授)
- 橋本淳司(水ジャーナリスト)
- 樋口高顕(千代田区長)
- 平尾剛(元ラグビー日本代表、神戸親和大学教授)[注 5]
- 藤倉たける(NPO法人「日本弱者男性センター」)
- 牧野和夫(弁護士)
- 三上洋(ITジャーナリスト、文教大学情報学部非常勤講師)
- 水野泰志(メディア激動研究所代表、元東京新聞記者)
- 森田正光(気象予報士)
- 守屋実(新規事業家)
- 矢田稚子(内閣総理大臣補佐官)
- 山口真一(国際大学 GLOCOM准教授)[注 5]
- 山下真輝(JTB総合研究所 首席研究員)
- 山田昌弘(中央大学教授)
- 山本隆三(国際環境経済研究所 所長、常葉大学名誉教授)
- 山本遼(R65不動産代表)
- 山谷修作(東洋大学名誉教授)[注 5]
- 結城康博(淑徳大学教授)
- 吉村洋文(大阪府知事、日本維新の会代表)[注 5]
- 渡部尚(東村山市長、東京都市長会 会長)
- New global
- トヨサキ育児っと
- モクゲキシャ
- ^ https://s.mxtv.jp/company/press/20240904_hrr6aw2jmx5t32lzbj5w8ys07i9vx0.pdf (PDF, 【TOKYO MX2024年10月改編 記者発表会】山本里菜 & 堀潤 朝・夕の新情報・報道番組キャスターが登壇!2024年10月1日閲覧)
- 堀潤 Live Junction
- 堀潤 Live Junction (@livejunctionmx) - X(旧Twitter)
TOKYO MX 平日18時台 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
テレビショッピング、アニメ再放送 |
堀潤 Live Junction |
- |