夏疾風 - Wikipedia
- ️Mon Jan 01 2018
夏疾風
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「夏疾風」 | |||
---|---|---|---|
嵐 の シングル | |||
初出アルバム『5×20 All the BEST!! 1999-2019』 | |||
B面 |
「After the rain」 「Midsummer Night's Lover」 「Sparkle」 | ||
リリース | 2018年7月25日 | ||
規格 | マキシシングル | ||
ジャンル | J-POP | ||
レーベル | J Storm | ||
作詞・作曲 | 北川悠仁 | ||
ゴールドディスク | |||
チャート最高順位 | |||
| |||
嵐 シングル 年表 | |||
| |||
テンプレートを表示 |
『夏疾風』(なつはやて)は、日本の男性アイドルグループ・嵐の通算55枚目となるシングル。2018年7月25日にジェイ・ストームから発売された。
- 前作「Find The Answer」から約5か月ぶりのシングルとなる。
- 初回限定盤、高校野球盤(初回限定)、通常盤の3種類で発売となり、それぞれ収録曲・ジャケット写真ともに異なる。
- 表題曲は、朝日放送(ABC)が、2018年に全国高等学校野球選手権大会が100回目を迎えることを記念し、“ABC夏の高校野球応援ソング”として制作されたものである[注 1]。このため、朝日放送テレビ(ABCテレビ)・朝日放送ラジオ(ABCラジオ)での試合中継の他、朝日放送テレビ製作・テレビ朝日系で放送される高校野球ダイジェスト番組『熱闘甲子園』のテーマソングとしても使用された[5]。作詞・作曲は、ゆずの北川悠仁が担当している。
- 初回限定盤には、表題曲のビデオ・クリップ+メイキングとカップリング曲「After the rain」に加え、オリジナル・カラオケ1曲を収録。
- 高校野球盤には、表題曲の「高校生コラボ ver.」を収録したビデオ・クリップと、ブラスバンドアレンジバージョンとして「夏疾風(熱闘ブラバン ver.)*Instrumental」を収録。
- 通常盤には、カップリング曲「Midsummer Night's Lover」「Sparkle」とオリジナル・カラオケ3曲を収録。
- 2018年12月5日放送の『2018 FNS歌謡祭』ではゆずとのコラボレーションで本曲を披露した。また、ゆずによるセルフカバーも2019年のゆずの弾き語りドームツアーで披露され、2020年3月4日発売のゆずのアルバム『YUZUTOWN』にバンドアレンジで収録された[注 2]。さらに2022年のゆずのアルバム『PEOPLE』にも歌詞を春仕様に変更した「春疾風」が収録されている。
- 4P歌詞カード・14面折リーフレット
初週470,647枚を売り上げ、2018年8月6日付のオリコン週間シングルチャートで初登場首位を獲得。『PIKA★★NCHI DOUBLE』から44作連続、通算51作目の初登場首位となった[7]。
- 夏疾風
- 作詞・作曲:北川悠仁
- 編曲:K Project
- Midsummer Night's Lover
- 作詞:ASIL
- 作曲:Erik Lidbom、Mr.Mustard
- 編曲:Erik Lidbom
- Sparkle
- 作詞:IROCO-STAR
- 作曲:Josef Melin, Christofer Erixon
- 編曲:Josef Melin
- 夏疾風(オリジナル・カラオケ)
- Midsummer Night's Lover(オリジナル・カラオケ)
- Sparkle(オリジナル・カラオケ)
- 夏疾風
- After the rain
- 作詞・作曲:Nai-T
- 編曲:Nai-T, metropolitan digital clique
- After the rain(オリジナル・カラオケ)
- 夏疾風
- 夏疾風(熱闘ブラバン ver.)*Instrumental
- 編曲:菊谷知樹
- 表題曲のブラスバンドアレンジバージョン
- 「夏疾風」ビデオ・クリップ+メイキング
- 「夏疾風(高校生コラボ ver.)」ビデオ・クリップ
- 5×20 All the BEST!! 1999-2019(#1)
- ウラ嵐BEST 2016-2020(初回限定盤#2, 通常盤#2, 3)
夏疾風
- ^ 嵐はダブルプラチナ レコ協7月度ゴールドディスク認定 ORICON NEWS 2018年8月12日閲覧
- ^ “【オリコン】8/6付週間シングルランキング1位は嵐の「夏疾風」”. ORICON NEWS (2018年8月1日). 2018年8月2日閲覧。
- ^ 『相葉雅紀 熱闘!高校野球100回スペシャルナビゲーターに就任』(HTML)(プレスリリース)朝日放送テレビ、2018年4月1日。2018年6月7日閲覧。
- ^ “相葉雅紀 テレ朝系甲子園SPナビ就任、100回目の夏伝える「命かけて務める」”. Sponichi ANNEX. スポーツニッポン新聞社. (2018年4月2日) 2018年6月7日閲覧。
- ^ 『2018 ABC夏の高校野球応援ソング/熱闘甲子園テーマソングは、「嵐」の『夏疾風』に決定!!』(HTML)(プレスリリース)朝日放送テレビ、2018年4月26日。2018年6月7日閲覧。
- ^ 『~夏の高校野球大会期間中、甲子園駅限定~嵐の新曲「夏疾風(なつはやて)」(「熱闘甲子園」テーマソング)が列車接近メロディになります』(HTML)(プレスリリース)阪神電気鉄道株式会社、2018年8月1日。2018年8月1日閲覧。
- ^ “【オリコン】嵐、51作目シングル首位 歴代記録を更新”. ORICON NEWS. オリコン (2018年7月31日). 2021年8月3日閲覧。