ja.wikipedia.org宮脇村 - Wikipedia 目次 宮脇村 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 みやわきむら宮脇村廃止日 1914年5月1日廃止理由 編入合併宮脇村→高松市現在の自治体 高松市廃止時点のデータ国 日本地方 四国地方都道府県 香川県郡 香川郡市町村コード なし(導入前に廃止)面積 2.72 km2総人口 3,750人(1914年4月30日)隣接自治体 高松市、栗林村、鷺田村、弦打村宮脇村役場所在地 香川県香川郡宮脇村座標 北緯34度20分17秒 東経134度02分15秒 / 北緯34.3381度 東経134.0375度座標: 北緯34度20分17秒 東経134度02分15秒 / 北緯34.3381度 東経134.0375度 ウィキプロジェクトテンプレートを表示 宮脇村(みやわきむら)は、香川県香川郡にあった村。 1890年2月15日 - 町村制施行に伴い、香川郡宮脇村・西濱村(にしはまむら)が合併し、宮脇村が発足。 1914年5月1日 - 高松市に編入合併される。高松市に合併された最初の町村となった。 香川県の廃止市町村一覧