成田山 - Wikipedia
成田山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
成田山(なりたさん)は、千葉県成田市にある真言宗智山派の大本山・成田山新勝寺の山号。また、以下のように各地にある新勝寺の別院・分院・末寺・末教会[1]も同じく山号を「成田山」としているところが多いため[2]、地元でそう呼ぶ場合がある。
- 別院
- 北海道札幌市にある成田山札幌別院新栄寺
- 北海道函館市にある成田山函館別院函館寺(函館寺)
- 埼玉県川越市にある成田山川越別院本行院
- 東京都江東区にある成田山東京別院深川不動堂
- 神奈川県横浜市にある成田山横浜別院延命院
- 福井県坂井市にある成田山福井別院九頭龍寺
- 愛知県犬山市にある成田山名古屋別院大聖寺
- 大阪府寝屋川市にある成田山大阪別院明王院
- 分院
- 宮城県仙台市にある仙台分院 - 国分寺
- 埼玉県川口市にある成田山川口分院
- 富山県富山市石金にある成田山富山分院- 富栄寺
- 愛知県名古屋市にある名古屋栄分院 - 萬福院
- 徳島県鳴門市にある徳島分院 - 光輪寺
- 福岡県みやま市にある山門分院 - 金剛寺
- 福岡県久留米市にある成田山久留米分院
- 末寺
- 末教会
新勝寺と直末の関係がなくても、分霊を勧請したり、山号が成田山の寺院が以下のように各地に多数あり、これらも成田山と呼ばれる。