日置荘町 - Wikipedia
日置荘町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひきしょうちょう 日置荘町 | |
---|---|
廃止日 | 1958年10月20日 |
廃止理由 |
編入 日置荘町 → 堺市 |
現在の自治体 | 堺市 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 大阪府 |
郡 | 南河内郡 |
総人口 |
8,456人 (国勢調査、1955年) |
隣接自治体 | 美原町、登美丘町、堺市 |
日置荘町役場 | |
所在地 | 大阪府南河内郡日置荘町大字西 |
座標 | 34.54082104304924, 135.53377560114967 |
ウィキプロジェクト | |
テンプレートを表示 |
日置荘町(ひきしょうちょう)は、かつて大阪府にあった町である。現在の堺市東区の一部にあたる。
堺市編入後も名称を廃止せず、「日置荘○○町」といった地名になっている。