ja.wikipedia.org桓公 (曹) - Wikipedia 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 桓公(かんこう)は、春秋時代の曹の第12代の君主(在位:前757年 - 前702年)。姓は姫、名は終生、または終湦。穆公の子として生まれた。穆公の後をうけて曹国の君主となった。在位55年。荘公の父[1] [2]。 ^ 『史記』管蔡世家第五「繆公三年卒,子桓公終生立。桓公三十五年,魯隱公立。四十五年,魯弑其君隱公。四十六年,宋華父督弑其君殤公,及孔父。五十五年,桓公卒,子莊公夕姑立。」 s:zh:史記/卷035 ^ 『春秋左氏伝』桓公十年「十年,春,王正月。庚申,曹伯終生卒。」「夏,五月,葬曹桓公。」 s:zh:春秋左氏傳/桓公#桓公十年 表話編歴曹の君主 曹叔振鐸 太伯 仲君 宮伯 孝伯 夷伯前865-前835 幽伯前835-前826 戴伯前826-前796 恵伯 前796-前760 曹君石甫前760 穆公前760-前757 桓公前757-前702 荘公前702-前671 釐公前670-前662 昭公前662-前653 共公前653-前618 文公前618-前595 宣公前595-前578 成公前578-前555 武公前555-前528 平公前528-前524 悼公前524-前515 声公前515-前510 隠公前510-前506 靖公前506-前502 曹伯陽前502-前487 カテゴリ