二郎遊真 - Wikipedia
二郎 遊真(じろう ゆうしん、1975年 - )は、日本の小説家。東京都出身。
略歴
[編集]
大学時代に映画シナリオコンクール城戸賞の最終選考に二年連続で残り、2006年、映画「着信アリFinal」にて真二郎(しんじろう)の名で脚本家デビュー。デジタルハリウッド映像コース修了。
2008年、「マネーロード」が講談社の第39回メフィスト賞を受賞して刊行。小説家として本格的にデビュー。
2009年、二作目「悪党が見た星」を刊行。また武田真治主演でマネーロードが「オーディオシネマ」化。音が立体的に聴こえるバイノーラル技術を使用。
作品リスト
[編集]
脚本
[編集]
- 着信アリFinal
小説
[編集]
- マネーロード (2008)
- 悪党が見た星 (2009)
オーディオシネマ
[編集]
- マネーロード 前・後編 (2009)
その他
[編集]
- 『YAMAHA THR 10X/10C5A WEB PV』(構成)
- 『東京都 自転車ルールCM 遅刻魔チャリズム』(構成協力)
外部リンク
[編集]
![]() | この項目は、文人(小説家・詩人・歌人・俳人・著作家・作詞家・脚本家・作家・劇作家・放送作家・随筆家/コラムニスト・文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。 |
全般 | |
---|---|
国立図書館 |