ja.wikipedia.org

知念正真 - Wikipedia

知念正真

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

知念 正真(ちねん せいしん、1941年12月4日 - 2013年9月25日)は、沖縄県沖縄市出身の劇作家演出家

1941年生まれ。沖縄県立コザ高等学校卒業。二松學舍大学中退。

琉球放送勤務を経て、劇団創造に所属する。

1976年に『人類館事件』より発想を得た『人類館』を雑誌『新沖縄文学』33号に発表。1978年に『人類館』で岸田國士戯曲賞を受賞する。

2013年9月25日肝臓がんのため死去[1]。71歳没。

  • 人類館(1976年)
  • コザ版どん底(1986年)
  • コザ版ゴドー(1988年)
  • 幻のX調査隊(1997年)
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 第64回 市原佐都子『バッコスの信女-ホルスタインの雌』/谷賢一『福島三部作 第1部「1961年:夜に昇る太陽」 第2部「1986年:メビウスの輪」 第3部「2011年:語られたがる言葉たち」』
  • 第65回 該当作なし
  • 第66回 福名理穂『柔らかく搖れる』/山本卓卓『バナナの花は食べられる』
  • 第67回 加藤拓也『ドードーが落下する』/金山寿甲『パチンコ(上)』
  • 第68回 池田亮『ハートランド』