練馬区立富士見台小学校 - Wikipedia
練馬区立富士見台小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
練馬区立富士見台小学校 | |
---|---|
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 練馬区 |
設立年月日 | 1973年(昭和48年)4月1日 |
開校記念日 | 6月20日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
B113212000494 ![]() |
所在地 | 〒177-0034 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() | |
テンプレートを表示 |
練馬区立富士見台小学校(ねりまくりつふじみだいしょうがっこう)は、東京都練馬区にある区立小学校。2019年(令和元年)5月時点の児童数は18学級581名[1]。
1973年に石神井東小学校および谷原小学校の学区を割いて設立された[2]。
|
|
|
|
西は笹目通り、北は目白通り、東は四商通りを境界とし、南はおおむね練馬高野台駅と東京都立第四商業高等学校を結ぶ線より北側が通学区域となる。
区立中学校選択制度があり、上記の指定校以外の中学校を希望することも可能[3]。
- 練馬区立石神井東中学校
- 練馬区立生涯学習センター分館
- ^ “令和元年5月1日現在 児童数・学級数一覧表” (pdf). 練馬区 (2019年5月21日). 2020年4月10日閲覧。
- ^ a b c d 練馬区史編さん協議会 編『練馬区史 現勢資料編』1980年、382、386、399ページ頁。
- ^ “区立中学校選択制度の案内”. 練馬区 (2019年9月18日). 2020年4月10日閲覧。