ja.wikipedia.org

聖心女子専門学校 - Wikipedia

聖心女子専門学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

聖心女子専門学校
英称 Sacred Heart Professional Training College
学校種別 専門学校
設置者 学校法人聖心女子学院
設置年月日 1908年
閉校年月日 2018年11月13日
設置学科 英語科,保育科
所在地 108-0072

東京都港区白金4丁目11番1号

ウェブサイト http://www.honbu-sacred-heart.jp/organization/senmon_gakko/
Portal:教育
プロジェクト:学校/専修学校テンプレート
テンプレートを表示

聖心女子専門学校(せいしんじょしせんもんがっこう 英称:Sacred Heart Professional Training CollegeまたはSacred Heart Senmon Gakko)は、かつて東京都港区にあった専修学校学校法人聖心女子学院が経営している学校の一つであり、1800年フランスに創設されたカトリック修道会「聖心会」が母体となっており、キリスト教の精神に基づく全人教育がねらいとされている。

  • 1800年 - 聖マグダレナ・ソフィア・バラがフランスのアミアンにて聖心会を創立する。
  • 1908年 - オーストラリアより来日した聖心会の修道女により語学校が開かれる。
  • 1947年 - 新制高等学校聖心女子学院高等科に付随した英語専攻科開校。
  • 1967年 - 保育科増設される。聖心女子学院専修学校として高等科から独立。
  • 1976年 - 新専修学校令により聖心女子専門学校と改称。
  • 2015年 - 英語科募集停止。
  • 2017年 - 保育科募集停止(すべての学生募集を停止)。
  • 2018年11月13日 - 文部科学省より閉校が認可された。
  • 英語科50名
  • 保育科50名
  • 〒108-0072 東京都港区白金4-11-1
  • 『聖心女子専門学校学校案内』
  • 『産能短期大学通信教育部2001』(入学案内)ほか