年 |
公演名 |
公演日程 |
会場 |
備考
|
1999年
|
関西ジュニア FIRST LIVE[363]
|
8月13日 - 8月15日
|
Zepp Osaka
|
計14公演[364]。
|
2006年
|
関西ジャニーズJr. Firstコンサート Winter2006[365]
|
12月16日 - 12月25日
|
大阪松竹座
|
全6公演。BAD、BOYS、OSSaN、TOP Kids、Little Gangs、ムエタイ向井ブラザーズが出演。[366]
|
2007年
|
関西ジャニーズJr. 大阪城ホール FIRST CONCERT2007
|
5月6日
|
大阪城ホール
|
B.A.D.、BOYS[367]、OSSaN、Little Gangs、TOP Kids[368]、ムエタイ向井ブラザーズ、自称ベテラン[369]らが出演し、Hey!Say!7、A.B.C.、Question?、千賀健永(Kis-My-Ft2)ら東京のJr.が応援に駆け付け[368]、合わせて120人が出演[367]。「関西Jr.学園」と銘打った企画コーナーが行われたり、関ジャニ∞からの激励VTRも流された[368]。
|
2007年
|
関西ジャニーズJr. 大阪松竹座 2007
|
8月6日 - 8月23日
|
大阪松竹座
|
全29公演(追加公演含む)[370]。総合司会を中田大智が務め、B.A.D.、BOYS、TOP Kids、OSSaN、通称・チームべてらん、ムエタイ向井ブラザーズらが出演[370]。
|
2007年
|
関西Johnny'sJr. Xmas in 松竹座 おめでとうin城ホール 前夜祭
|
12月24日 - 12月25日
|
大阪松竹座
|
TOP Kids[371]、Hey!Say!7 WEST、OSSaN、ムエタイ向井ブラザーズ、室3兄弟[372][373]、BOYS、B.A.D.ら72人が出演[374]。前半は濵田崇裕扮する刑事とHey!Say!7 WESTが特殊部隊を結成し、「ダダスタッタ団」という盗賊団(他のジャニーズJr.)を追いかけて世界各地を回って捕まえるというミュージカル仕立ての舞台、後半は先輩の曲を含めた様々な楽曲を披露するショーで展開された[375]。
|
2008年
|
関西ジャニーズJr. おめでとう in 城ホール
|
1月3日
|
大阪城ホール
|
前夜祭に続き、Hey!Say!7 WEST[376]、BOYS、OSSaN、TOP Kidsらが再び出演[377][378]。B.A.Dが進行役を務めた[376]。
|
2008年
|
関西ジャニーズJr. @大阪松竹座 公演 2008夏
|
8月19日 - 8月28日
|
大阪松竹座
|
全18公演、約1万8000人動員[379]。B.A.D.やBOYS[380]、Hey!Say!7 WEST w/優馬、通称“ベテラン”、OSSaN、室3兄弟、ムエタイ向井ブラザーズ、Little Gangs[381]ら総勢39名が出演した[380]。
|
2008年
|
バッテリー・ごくせん大阪凱旋コンサート
|
9月1日 - 9月2日
|
梅田芸術劇場
|
『バッテリー』の中山優馬、そして『ごくせん』の中間淳太と桐山照史(B.A.D.)がドラマ撮影を終えて東京から大阪に凱旋し、髙木雄也をゲストに迎える形で行われたコンサート[382][383]。本公演の記者会見でユニットが公式発表されたHey!Say!7 WEST w/優馬[382][384]の他、OSSaN、室3兄弟らが出演し、中田大智と濱田崇裕がMCを務めた[382][385]。演出にも本人達が関わり、歌に加えて『ごくせん』『バッテリー』を題材にしたコントも披露された[386]。また、横山裕、安田章大、中丸雄一もゲスト出演した[384]。 9月8日から10日まで追加公演も行われたが[383][384]、中山は緊急入院したためアンコールのみ出演し[387]、代役は薮宏太が務めた[388]。
|
2008年
|
関西Jr.ユニットコンサート in 大阪松竹座2008
|
12月4日 - 12月14日[389]
|
大阪松竹座
|
B.A.D.(4日 - 6日)[389][390]、BOYS[389]・室3兄弟(7日 - 9日)、Veteran[389]・Little Gangs(10日 - 11日)、中山優馬 w/Hey!Say!7 WEST+中間淳太〔進行役〕(12日 - 14日)の4組がユニット別に公演を行った[391]。
|
2008年
|
関西ジャニーズJr.'08 Merry X'mas Concert
|
12月23日 - 12月26日
|
梅田芸術劇場
|
B.A.D、中山優馬 w/Hey!Say!7 WEST、室三兄弟、BOYS、Veteran、Little Gangsらが出演。また、「ROCKな仲間たち」として活動したメンバー(中間淳太〔キーボード〕、桐山照史〔ベース〕、中田大智〔ギター〕、濱田崇裕〔ギター〕、千崎涼太〔ドラム〕)によるバンドコーナーも設けられた。[392]
|
2009年
|
関西ジャニーズJr. Ume(ユメ)コン2009
|
6月18日 - 6月20日
|
梅田芸術劇場
|
当初は5月23日 - 24日の計4公演が予定されていたが、新型インフルエンザ対策として延期された[393]。中山優馬 w/Hey!Say!7 WEST、B.A.D.、BOYS、Veteran、室三兄弟、Little Gangs、Big Gangsらが出演[394]。
|
2009年
|
関西ジャニーズJr. Xマスやで!全員集合!@大阪松竹座 '09
|
12月1日 - 12月25日
|
大阪松竹座
|
Veteran(1日 - 7日)、B.A.D.(8日 - 14日)、BOYS(15日 - 20日)、中山優馬with7WEST(21日 - 25日)の4組がユニット別に公演を行った[395][396]。
|
2010年
|
春休み all関西ジャニーズJr. with中山優馬 in 大阪城ホール
|
3月28日 - 3月29日
|
大阪城ホール
|
Shadow WEST、京男、中山優馬w/7WEST、B.A.D.、BOYS、Veteran、Big Gangs、Little Gangsらが出演。MCでは大喜利合戦が行われた。[397]
|
2010年
|
ALL関西ジャニーズJr. 夏休みコンサート in 大阪城ホール
|
7月28日 - 7月29日
|
大阪城ホール
|
|
2010年
|
関西ジャニーズJr. X'Masコンサート2010
|
12月4日 - 12月25日[398]
|
大阪松竹座
|
「7 WESTコンサート」と「B.B.V.コンサート」[399]の2パターンで構成された。中山優馬も特別出演し、7 WESTと1年ぶりの共演を果たした[398]。
|
2011年
|
関西ジャニーズJr. あけましておめでとうコンサート 2011[400]
|
1月2日 - 1月3日
|
大阪城ホール
|
B.A.D.、BOYS、Veteran、7WEST、京男、Shadow WEST、Little Gangs、Gang Starが出演。MCでは関西ジャニーズJr.の全国ツアーが決定したと発表された。[401]
|
2011年
|
関西ジャニーズJr. with 中山優馬 2011春[402]
|
3月5日 - 5月29日
|
広島グリーンアリーナ、福井フェニックス・プラザ大ホール、サンポートホール高松、神戸ワールド記念ホール、鳴門市文化会館、大阪城ホール、福岡国際センター、日本ガイシスポーツプラザガイシホール[注釈 17]
|
大阪城ホール公演には特別出演として内博貴・北山宏光・藤ヶ谷太輔が参加[402]。5月5日の公演では、Hey!Say!JUMPが公演を行う横浜アリーナと関西ジャニーズJr.の公演が行う大阪城ホールを中継回線で結び[404]、コンサートでは芸能界史上初だという東西同時生中継ライブが実施され、横浜にいる山田涼介と知念侑李、大阪にいる中山優馬でNYCの「ユメタマゴ」なども披露された[405]。
|
2011年
|
関西ジャニーズJr. X'Masコンサート2011[406]
|
12月3日 - 12月25日
|
大阪松竹座
|
「7WESTコンサート」(Shadow WESTも出演[407])と「B.A.D / 濱田崇裕 with Veteranコンサート[408]」の2パターンで数日交代で公演を行い[407]、前者は『少年たち 格子無き牢獄』のパロディコント、後者はラップやコント、桐山照史による2m10cmからのバック転などが披露された[407]。
|
2012年
|
関西ジャニーズJr. あけましておめでとうコンサート 2012[409]
|
1月2日 - 1月3日
|
大阪城ホール
|
|
2012年
|
関西ジャニーズJr. 春休みスペシャルコンサート2012
|
3月24日 - 4月5日
|
大阪松竹座
|
関西テレビ『ピーコ&兵動のピーチケパーチケ』のレギュラーの座をかけたバトルを兼ねた公演[410]。公演中に活躍が目立ったメンバーが選ばれるとされていたため、B.A.D.や7 WEST[411]、濵田崇裕 with Veteran、Aぇ少年らメンバーが[412]、歌だけでなくクイズやコントコーナーでも特技を披露するなどして自身をアピールした[413]。千秋楽の公演後に中間淳太と小瀧望が選ばれたことが発表された[414]。
|
2012年
|
中山優馬 with 関西ジャニーズJr.
|
11月23日
|
オリックス劇場
|
限定1公演に3万通の応募があった。B.A.D.と7 WESTが出演。[415]
|
2012年
|
関西ジャニーズJr. X'masコンサート2012
|
12月2日 - 12月25日
|
大阪松竹座
|
|
2013年
|
選抜 関西ジャニーズJr. 大江戸元旦公演 明けましておめでとうIN TOKYO DOME CITY
|
1月1日
|
東京ドームシティホール
|
初の東京公演
|
2013年
|
関西ジャニーズJr. 平成25年 明けましておめでとうコンサート
|
1月5日 - 1月6日
|
大阪城ホール
|
|
2013年
|
関西ジャニーズJr. 春休みスペシャルコンサート 2013
|
3月5日 - 3月27日
|
大阪松竹座
|
|
2013年
|
関西ジャニーズJr.初全国ツアー2013[416]
|
4月14日 - 7月7日
|
広島文化学園HBGホール、札幌市民ホール、本多の森ホール、福岡サンパレス、名古屋国際会議場センチュリーホール、イズミティ21、鳴門市文化会館、NHKホール
|
初の全国ツアー[417]。全国8都市13公演で3万1100人動員[418]。B.A.D、7 WEST[418]、Kin Kan、なにわ皇子らが出演し、「バンバンッ!!」「LET’S GO WEST〜KANSAI!!〜」[417]や新曲「浪速一等賞!」など28曲を披露[419]。グループごとのコーナーやゲームコーナーも設けられた[417]他、最終日のNHKホール公演には中島健人がお祝いに駆けつけ[418]、KinKi Kidsからのビデオメッセージも上映された[417]。また、舞台『ANOTHER』が9月に日生劇場で上演されること、関西ジャニーズJr.が主要キャストを務める新作映画第2弾が製作され、2014年に公開されることも発表された[419]。
|
2013年
|
関西ジャニーズJr. X'masコンサート2013
|
12月1日 - 12月25日
|
大阪松竹座
|
総勢100人[420]全員が出演するスペシャルバージョン[421]とB.A.D.、7 WEST、濵田崇裕とVeteranたち、Kin Kan、なにわ皇子の5つのグループがバラバラにシャッフルしながら全9パターンに分かれる形式で[422][423]、全34公演が行われた[420]。最終日公演前には記者会見が行われ、関西ジャニーズJr.主演映画第2弾『忍ジャニ参上! 未来への戦い』の公開日が2014年6月7日に決定したことも発表された[424]。
|
2014年
|
関西ジャニーズJr. 明けましておめでとうコンサート 2014[425]
|
1月4日 - 1月5日
|
大阪城ホール
|
ジャニーズWESTデビュー決定後初のコンサート
|
2014年
|
関西ジャニーズJr. 春休みスペシャルコンサート 2014[425]
|
3月1日 - 3月25日
|
大阪松竹座
|
ジャニーズWESTがデビューして卒業したため[426]、“新生・関西ジャニーズJr.”初のコンサートとして向井康二、平野紫耀、金内柊真、永瀬廉、大西流星、西畑大吾の6人[注釈 18]が中心となって開催され、初日の公演前には6人での会見も行われた[427][428]。春コン恒例の新喜劇・“J学園”[427]を舞台とした学園ドラマ仕立てのエンターテインメントショーで、芝居に加えてダンスと歌を披露した[426][428]。
|
2014年
|
関西ジャニーズJr. X'mas Show 2014
|
11月30日 - 12月25日
|
大阪松竹座
|
平野紫耀、永瀬廉ら関西ジャニーズJr.の他[429]、ジェシーも出演[430]。SMAPメドレーやクリスマスメドレーなど全48曲を披露した[429]。
|
2015年
|
関西ジャニーズJr. 春休みスペシャルShow 2015[431]
|
3月21日 - 3月31日
|
大阪松竹座
|
金内柊真最後の出演
|
2015年
|
関西ジャニーズJr. X'mas Show 2015[432]
|
11月29日 - 12月25日
|
大阪松竹座
|
西畑大吾、向井康二、大西流星、室龍太の4人を固定メンバーとし、「大きい組」と「小さい組」の2パターンで公演が行われた[433][434]。
|
2016年
|
関西ジャニーズJr. 春休みスペシャルshow2016
|
3月31日 - 4月11日
|
大阪松竹座
|
|
2016年
|
関西ジャニーズJr. X'mas Show 2016[435]
|
11月30日 - 12月25日
|
大阪松竹座
|
“関西ジャニーズJr.から5つのプレゼントを贈ろう”をコンセプトに[436]クリスマスの楽曲が多く歌われ[437]、西畑大吾プロデュースのバンドが演奏する[436]「西畑フェス」のコーナーなどが披露された[438]他、新曲「おみくじHAPPY!」が初披露された[436]。
|
2017年
|
関西ジャニーズJr.春のSHOW合戦
|
3月4日 - 3月28日
|
大阪松竹座
|
|
2017年
|
関西ジャニーズJr. X'mas SHOW 2017[439]
|
12月1日 - 12月25日
|
大阪松竹座
|
西畑大吾、向井康二、室龍太らの年長組と、大西流星、高橋恭平、道枝駿佑らの年少組の2グループに分かれて日替わりで公演が行われ[440][441]、『サンケイスポーツ』では今回の公演に関する連載記事も組まれた[442]。
|
2018年
|
関西ジャニーズJr. Concert 2018 〜Happy New ワン Year〜[443]
|
1月3日 - 1月4日
|
大阪城ホール
|
2017年12月の大阪松竹座公演のメンバーに加え、草間リチャード敬太、古謝那伊留、林真鳥、末澤誠也らが出演。メドレーも含めて約60曲を披露した。[444]
|
2018年
|
関西ジャニーズJr. 春休みスペシャルShow 2018[445]
|
3月1日 - 3月24日
|
大阪松竹座
|
冬のコンサート・夏の芝居に対して春公演はお笑いの要素が強まるが[446]、今年は歌と踊りに加えて[447]普段使わないようなコテコテの関西弁での[448]吉本新喜劇調のコント「兄弟善哉」などが披露された[446]。
|
2018年
|
関西ジャニーズJr. LIVE 2018 Fall in LOVE 〜秋に関ジュに恋しちゃいなよ〜[449]
|
10月24日 - 11月4日
|
梅田芸術劇場メインホール
|
向井康二や室龍太ら9歳から29歳まで総勢46人の関西ジャニーズJr.が出演し[450]、新ユニット・なにわ男子も初お披露目された[451]。全20公演で3万8000人を動員したが、チケットには70万を越える応募があった[450]。大倉忠義がライブ全体の構成、横山裕が企画コーナーの演出を担当[452]。なにわ男子のオリジナル曲「なにわ Lucky Boy!!」を初め、事務所の先輩の曲などアンコールを含めて33曲を2時間以上にわたって披露した他、漫才やオタ芸など関西ならではの内容が盛り込まれた[453]。
|
2018年
|
関西ジャニーズJr. 「X'mas Party!! 2018」[454]
|
11月30日 - 12月25日[注釈 19]
|
大阪松竹座
|
なにわ男子の他、向井康二や室龍太ら総勢49人の関西ジャニーズJr.が出演。横山裕と大倉忠義が再び構成・演出を手掛け、大倉作詞、安田章大作曲の新曲「Can7t stop」も初披露された。[456]
|
2019年
|
関西ジャニーズJr. LIVE 2019 Happy 2 year!!〜今年も関ジュとChu Year!!〜[457]
|
1月3日 - 1月4日
|
大阪城ホール
|
全4公演のチケットは即完売し、計6万人を動員[458]。なにわ男子を中心に[459]関西ジャニーズJr.計51人が出演[460]。向井康二、室龍太は本公演が関西ジャニーズJr.として最後の出演となった[461]。客席全体にストリート状のステージが張り巡らされ[458]、メンバーがトロッコでスタンド席を回る演出もあった[459]。横山裕・大倉忠義が引き続き構成を手掛けた[458]他、バラエティーコーナーでは大型ビジョンに村上信五も登場した[459]。『素顔4』(関西ジャニーズJr.盤)にてDVD化された[341]。
|
2019年
|
関西ジャニーズJr.『SPRING SPECIAL SHOW 2019』[462]
|
3月5日 - 3月31日[注釈 20]
|
大阪松竹座
|
全35公演、計3万5000人動員[464]。なにわ男子、そして初お披露目となったLilかんさい、Aぇ! groupを含む総勢37人が出演[465]。構成は前半の病院を舞台とした55分のコント部分は藤原丈一郎が担当し、後半のショータイムは西畑大吾が担当[465]。神山智洋が作詞・作曲・振り付けまで担当したなにわ男子の新曲「Game of Love」も披露され[465]、大倉忠義がスーパーバイザーを務めるなど、先輩もバックアップした[464]。
|
2020年
|
関ジュ 夢の関西アイランド 2020 in 京セラドーム大阪 〜遊びにおいでや!満足 100%〜[123]
|
1月11日 - 1月13日
|
京セラドーム大阪
|
関西Jr.初となる京セラドーム大阪でのライブ[466]。なにわ男子、Aぇ!group、Lilかんさいを含む総勢70名の関西ジャニーズJr.が出演し、関ジャニ∞やジャニーズWESTの曲を含む計39曲を披露した[124]。公演プロデュースは大倉忠義が担当し、3日間で計13万5000人を動員[124]。最終公演日の様子は「ISLAND TV」で生中継された[467]。
|
2021年 - 2022年
|
関西ジャニーズJr. LIVE 2021-2022 THE BEGINNING〜狼煙〜[138]
|
12月19日 - 1月10日
|
オリックス劇場、大阪城ホール、日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール
|
先にオリックス劇場で9公演、大阪城ホールで7公演が予定されていたが、応募総数が370万通に達したため、名古屋市の日本ガイシスポーツプラザガイシホールでの追加公演が決定[468]。オリックス劇場では「Aぇ! group」「関西ジャニーズJr.(Boys be、AmBitious)」「Lilかんさい、関西ジャニーズJr.」に分かれて公演が行われた[138]。大阪城ホール公演は、なにわ男子が抜けた新生関西ジャニーズJr.としてのお披露目公演となり、Aぇ! group、Lil かんさい、Boys be、AmBitiousの他、2021年11月のオーディションで合格したメンバーを含め[469]、計55人が出演[470]。大倉忠義がプロデュースを担当し、アンコールを含め全29曲を披露した[471]。3会場20公演で14万5600人を動員[471]。DVD化され、2022年8月1日に発売[472]。
|
2023年
|
関西ジャニーズJr. フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!LIVE〜兎にも角にもBIGジャンプ!〜[473]
|
1月3日 - 1月5日
|
大阪城ホール
|
Aぇ!groupに代わってLil かんさいを中心に、AmBitious、Boys be[474]、他関西ジャニーズJr.が出演[473]。「オールスター関ジュ祭」と銘打ち[474]、関西ジャニーズJr.のオリジナル「We Are」「Dream Catcher」から先輩のヒット曲まで[184]、グループの垣根を越えたシャッフルメドレーも含め全25曲を披露。MCでは羽子板リフティングやけん玉で進む障害物リレー[475]、4チーム対抗の4択クイズなども行われ[211]、約2時間15分のステージとなった[114]。3日間5公演で6万人を動員[474]。2022年12月にそれぞれ開催されたユニットライブも含めると、2会場17公演で8万8000人を動員した[114]。
|
2024年
|
関ジュあけおめライブ2024 The 笑門来福[147]
|
1月3日 - 1月5日
|
大阪城ホール
|
Lilかんさい、Boys be、AmBitious、2023年に入所した39人を含む関西ジュニアら8歳から22歳までの平均年齢13.7歳・約80人が出演[476]。「おみくじHAPPY!」など全33曲が披露され[187]、中盤では横山裕がプロデュースする伝説のバラエティーコーナー「異種格闘技戦」が4年ぶりに復活した[476]。5公演で6万人を動員[187]。1月5日のラスト公演はFAMILY CLUB onlineで生配信された[477]。
|
2025年
|
関西ジュニア Concert 2025 Boys be AmBitious[194]
|
1月3日 - 1月5日
|
大阪城ホール
|
新春恒例のコンサートながら初めてユニット名が冠された[478]。Boys beとAmBitiousを中心に、最年少9歳から23歳まで平均年齢14.2歳の総勢77人の関西ジュニアが出演し、高級寿司をかけた4チーム対抗のゲームコーナーなどはさみながら、全30曲を披露した[478][479]。初日の開演前には会場の外のファンの前で公開記者会見も行われた[195]。全5公演で約6万人を動員[479]。
|