ja.wikipedia.org頃王 (周) - Wikipedia 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 頃王 周 王王朝 周在位期間 前619年 - 前613年都城 王城(洛邑)姓・諱 姫壬臣生年 不詳没年 前613年父 襄王 頃王(けいおう、? - 紀元前613年)は、中国の春秋時代の周の王。姓は姫、名は壬臣。 周の襄王の子として生まれた[1]。紀元前619年8月、襄王が死去する[2]と、頃王は後を嗣いで周王として即位した[1]。 紀元前618年春、頃王は毛伯衛(中国語版)を魯に派遣して、襄王の葬儀費用の負担を求めた[3]。 紀元前613年春、頃王は死去し[4]、子の姫班(匡王)が後を嗣いだ[1]。ときに周公閲と王孫蘇(中国語版)が周の政権を争っていたため、訃告がなかった[4]。 姫班(匡王) 姫瑜(定王) 姫季子(劉康公) ^ a b c 『史記』周本紀 ^ 『春秋』文公8年 ^ 『春秋左氏伝』文公9年 ^ a b 『春秋左氏伝』文公14年 表話編歴周の王周の先祖 黄帝 少昊 蟜極 嚳 后稷 不窋 鞠 公劉 慶節 皇僕 差弗 毀隃 公非 高圉 亜圉 公叔祖類 古公亶父 季歴 文王 西周 武王 成王 康王 昭王 穆王 共王 懿王 孝王 夷王 厲王 (共和) 宣王 幽王 携王 東周 平王 桓王 荘王 釐王 恵王 襄王 頃王 匡王 定王 簡王 霊王 景王 悼王 敬王 元王 貞定王 哀王 思王 考王 威烈王 安王 烈王 顕王 慎靚王 赧王 (昭文君)