ja.wikipedia.org

麦谷祐介 - Wikipedia

  • ️Sat Jul 27 2002
麦谷 祐介
オリックス・バファローズ #8
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 宮城県仙台市太白区
生年月日 2002年7月27日(22歳)
身長
体重
180 cm
81 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2024年 ドラフト1位
年俸 1500万円(2025年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

この表について

麦谷 祐介(むぎたに ゆうすけ、2002年7月27日 - )は、宮城県仙台市太白区出身のプロ野球選手外野手)。右投左打。オリックス・バファローズ所属。

経歴

小学校2年生の時に東北楽天ゴールデンイーグルスのアカデミーで野球を始め、仙台市立袋原中学校在学時は楽天が下部組織として新たに創設したクラブチーム、東北楽天リトルシニアの1期生としてプレーした[2]

高崎健康福祉大学高崎高等学校に進学したが、「部に合わない」という理由で1年冬に中退し、大崎中央高等学校に転校した[3]。高校時代は甲子園大会への出場はなかった。

高校卒業後は富士大学へ進学し、外野手のレギュラーに定着。3年時の2023年全日本大学野球選手権大会明治神宮野球大会の準決勝で青山学院大学と対戦。いずれも敗れたが、自身は同年のドラフト会議で1位指名された下村海翔常廣羽也斗から本塁打を放った[4]

2024年10月25日、2024年度新人選手選択会議オリックス・バファローズから1位指名を受けた[5]。指名後の記者会見では 「少年少女や応援してくれるファンの皆さんに夢や感動を与えたいと思います」と語り、ルーキーイヤーの目標には開幕一軍を挙げた[6]。11月26日、契約金9000万、年俸1500万円で入団に合意した(金額は推定)[1]。背番号は8[7]。担当スカウトは岡﨑大輔[8]

詳細情報

背番号

  • 8(2025年[7] - )

脚注

  1. ^ a b 【オリックス】ドラ1麦谷祐介、年俸1500万で仮契約 新サインに「日本一で恩返し」言葉添える - プロ野球」『日刊スポーツ』2024年11月26日。2025年1月9日閲覧
  2. ^ 大崎中央・麦谷は富士大へ 大学日本一で「恩返し」」『日刊スポーツ』2020年12月9日。2024年10月15日閲覧
  3. ^ 野球 - 富士大・麦谷祐介 大学日本代表の落選をプラスにとらえて「プロ一本」で臨むドラフト」『4years.』2024年7月27日。2024年10月15日閲覧
  4. ^ 濱本神威「【明治神宮大会】富士大・麦谷祐介、阪神ドラ1下村に続き広島ドラ1常広羽也撃破も1歩及ばす」『日刊スポーツ』2023年11月20日。2024年10月15日閲覧
  5. ^ オリックス・バファローズ 選択選手一覧 | 2024年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」『NPB.jp 日本野球機構』。2024年10月25日閲覧
  6. ^ 【ドラフト】「夢や感動を与えたい」富士大・麦谷祐介がオリックスからドラフト1位指名」『スポーツ報知』2024年10月24日。2024年10月25日閲覧
  7. ^ a b 【オリックス】24年ドラフト新人選手の背番号発表 1位麦谷祐介は「8」2位寺西成騎は「13」」『日刊スポーツ』2024年11月29日。2025年1月9日閲覧
  8. ^ 【球界ここだけの話(3578)】古田島、曽谷を担当したオリックス・岡崎大輔スカウトが大事にする目利きのポイントは「見ていてワクワク選手」」『サンケイスポーツ』2024年10月27日。2025年1月29日閲覧

関連項目

外部リンク

監督・コーチ

監督
一軍コーチ
二軍監督・コーチ

支配下選手

投手
捕手
内野手
外野手

育成選手

投手
捕手
内野手
外野手