Cyberduck - Wikipedia
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | |
![]() Cyberduck 2.8 | |
開発元 | David V. Kocher |
---|---|
最新版 |
9.1.2[1] ![]() |
リポジトリ |
![]() |
対応OS |
macOS Windows |
対応言語 | 25言語以上 [2] |
サポート状況 | 開発中 |
種別 | FTPクライアント |
ライセンス | GNU General Public License |
公式サイト |
cyberduck.io ![]() |
テンプレートを表示 |
Cyberduckは、クロスプラットフォーム、オープンソースのFTP、SFTP、WebDAV、Cloud ストレージ (OpenStack Swift、Amazon S3、 Backblaze B2、Microsoft Azure) に対応したクライアント。
macOSおよびWindows(Version 4.0より)で動作する。GPLでライセンスされている。Java言語で記載され、CocoaUIフレームワークが使われている。 FTP/TLS (FTP secured over SSL/TLS) に対応し、AUTH TLSを使いフォルダ内のファイル同期が行える。ドラッグ・アンド・ドロップによるファイル転送が可能で、外部テキストエディタでファイルを開くことができる。Growlによる通知機能に対応している。
ブックマークマネージャを含み、KeychainやBonjourにも対応している。日本語を含む多くの言語に対応している。
Windows 版ではBonjourと.NET_Framework 4のインストールが必要となっている。
- ^ "Release 9.1.2"; 閲覧日: 2025年2月7日; 出版日: 2025年1月13日.
- ^ 英語、チェコ語、ドイツ語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ノルウェー語、ポルトガル語、スロバキア語、スペイン語、中国語、ロシア語、スウェーデン語、ハンガリー語、デンマーク語、ポーランド語、インドネシア語、カタルーニャ語、ウェールズ語、タイ語、トルコ語、ヘブライ語など。
- 公式ウェブサイト
- Cyberduck (@cyberduckapp) - X(旧Twitter)
- Portable Cyberduck — ポータブルアプリケーションとしてパッケージ化したバージョン