ja.wikipedia.org

Engine Yard - Wikipedia

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Engine Yard
種類 株式会社
本社所在地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カリフォルニア州・サンフランシスコ
設立 2006年
業種 情報・通信業
事業内容
代表者 John Dillon, Alan Cyron, Tom Mornini, Dixon Fiske, Marcy Campbell, Bill Platt, Mark Gaydos
外部リンク www.engineyard.com
テンプレートを表示
株式会社 Engine Yard
Engine Yard K. K.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1-9-4 長谷川力ビル 3階
設立 2012年3月
業種 情報・通信業
事業内容 Platform as a Service (PaaS) ソリューションならびにそれの利用を支援する各種サービスの提供
代表者 代表取締役社長 ティモシー ロメロ (Timothy Romero)
資本金 1,000万円
外部リンク http://www.engineyard.co.jp/
テンプレートを表示

Engine Yardアメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコに本拠を置くRuby on RailsPHP向けのPaaS環境を提供する企業。

Engine Yardは2006年設立、共同創業者はTom Mornini, Lance Walley,Ezra Zygmuntowiczなど[1]

セールスフォースでは1999年から2001年までCEOを務めたJohn DillonがCEOとして2009年に参画[2]

2011年8月、Engine YardはOrchestraを買収し、PHPをチームとプラットフォームをEngine Yardに迎えた[3]

2012年3月、日本法人設立。代表取締役社長はティモシー ロメロ[4]

  1. ^ Park, Anthony (September 14, 2010), “Engine Yard Interview with Tom Mornini, CTO and Co Founder”, CloudTweaks July 29, 2012閲覧。
  2. ^ Hesseldahl, Arik (February 7, 2011), “Engine Yard CEO John Dillon Talks About Competing Against His Old Company, Salesforce.com”, AllThingsD July 29. 2012閲覧。
  3. ^ Engine Yard Conducts Orchestra Acquisition, Adds PHP PaaS, CRN, (August 23, 2011) April 6, 2012閲覧。
  4. ^ Ruby PaaSのEngine Yardが日本で本格的に業務開始, ITPro, (September 4, 2012) October 17, 2012閲覧。
SaaS
PaaS
IaaS
複数対応
技術